alacarte

旅・花..雑多に
*ゲール語の「ファダ」文字は
 A^a^O^o^U^u^E^e^I^i^,で代用
     

白花アジサイ1

2006-06-26 13:33:01 | アジサイ
日本のアジサイは19世紀以降は輸出されるようになり、
オランダやベルギ-で改良されたものが逆輸入され
セイヨウアジサイと呼んでいる.
 英語で最も使用される単語は"Time"だそうだ、
オクスフォ-ド大学の調査によると。他にYear,Day,
Weekが上位を占めているとか、英語を話す人は時間
にとりつかれているようだと分析。日本語では何か
な?お金、仕事、それとも不審、殺人?


ガクアジサイ2

2006-06-24 11:44:51 | アジサイ
額のように囲んでいる大形の花弁は装飾花(仮の花)で、
中に密についている小さな5弁花が「花」。
丸く大きく手毬状になる(セイヨウ)アジサイはガク
アジサイの改良されたもの。であるから「万葉集」に
ある紫陽花は母種である額紫陽花だそうです