alacarte

旅・花..雑多に
*ゲール語の「ファダ」文字は
 A^a^O^o^U^u^E^e^I^i^,で代用
     

清津峡渓谷トンネル

2006-10-29 17:21:35 | Weblog
渓谷トンネル10周年とある。清津川は新潟、群馬県境の
白砂山(2140)を水源として苗場山(2145)の麓を流れて
信濃川に合流。ここ「清津峡」あたりには遊歩道があった
が落石の事故があり、以来、通行禁止になり、見事な
渓谷美を見ることができないという状態が長く続いた。
名勝の景観を損ねないで安全通行できるものとしての
トンネル建設が平成4年に着工されて平成8年(1996)に
完成。全長750m、途中4ヶ所の見晴し所がある。
入坑料500円