-
早苗農家
(2012年06月13日 | トンボ)
MacOSに代々付属することえりという入... -
ドクダミの花咲く頃
(2012年06月11日 | トンボ)
野暮用で外に出た折、家の近くの花壇... -
入梅
(2012年06月10日 | トンボ)
今年の梅雨入りは平年並みのようだが... -
現像
(2012年06月09日 | トンボ)
現像というと、古くは露光させた銀塩フ... -
Q de Hatcho
(2012年06月06日 | トンボ)
小さなQで写したらシャレが利いて良い... -
イトトンボの季節
(2012年06月02日 | トンボ)
そろそろ梅雨入りという時期になると... -
初夏のトンボ
(2012年05月30日 | トンボ)
そろそろイトトンボなんかも撮りたい... -
レンズとボケ
(2012年05月28日 | トンボ)
左から35mm / 90mm / 200mm(4月の画... -
昔と山
(2012年05月27日 | トンボ)
クロスジギンヤンマは止水域流水域を... -
静か動かそこが問題だ
(2012年05月26日 | トンボ)
春のトンボもそろそろ最盛期を過ぎる... -
近所の川
(2012年05月24日 | トンボ)
割と近所に最近ちょっと気になっていた... -
サナエ三昧
(2012年05月23日 | トンボ)
先日採用したブーツはそこそこ軽快だ... -
コサナエに出逢う
(2012年05月19日 | トンボ)
前回のサナエ撮影でレンズをもう一つ... -
魚眼撮り
(2012年05月17日 | トンボ)
今ひとつ花のないトンボに比べ蝶は何... -
草むらのシオカラトンボ
(2012年05月14日 | トンボ)
-
「五月」
(2012年05月13日 | トンボ)
数日吹き荒れた風もやっと治まり五月... -
クロサナエ
(2012年05月12日 | トンボ)
カメラリュックを新調した。 今まで使っ... -
豪雷雨
(2012年05月06日 | トンボ)
ゴールデンウイーク後半も今日で終わり... -
日本晴
(2012年05月05日 | トンボ)
ゴールデンウイーク後半。 やっとまとも... -
雨の止み間
(2012年05月04日 | 蛾)
雨の止み間、買い物ついでに...