-
300ミリ+テレコン vs 400ミリ
(2009年12月22日 | その他)
すっかり年の瀬も近づき、クリスマスも... -
ノイズ処理
(2009年12月26日 | トンボ)
今日は暖かな一日だったが、雑用に追わ... -
謹賀新年
(2010年01月01日 | トンボ)
センス悪いレイアウトですが・・・汗... -
写真集完成
(2010年01月14日 | トンボ)
ホームページで言及していたマイ写真集... -
RX iTunes Storeで配信
(2010年03月28日 | その他)
いよいよ春めいてきて、シーズンイン... -
トンボ撮影レンズ考
(2010年05月14日 | トンボ)
トンボ撮影レンズ考 200ミリクラスのマ... -
LightRoom
(2010年06月13日 | その他)
今まで、機材関係の考察をいくつか書い... -
時代遅れだよ
(2010年08月22日 | トンボ)
コレクターがまだまだ居るんだろうけど... -
片手落ち
(2010年10月20日 | トンボ)
片手落ちは、差別用語で使うべきでない... -
Ooops...
(2010年10月30日 | トンボ)
寝坊して昼過ぎになってしまい、おまけ... -
お悔やみ
(2010年11月02日 | トンボ)
お悔やみ 埼玉トンボ調査開祖のお一... -
TamronAF70-200mmF2.8[IF]Macro
(2010年11月08日 | トンボ)
シーズンも押し詰まってきた。 今年は酷... -
竜胆
(2010年11月09日 | トンボ)
野に咲くリンドウにはお目にかかる機会... -
TamronAF70-200mmF2.8[IF]Macro その2
(2010年11月10日 | トンボ)
シーズン末のあれこれシリーズ。 今回も... -
畑山
(2010年11月12日 | トンボ)
ぶらっと出かけた場所で見かけた見慣... -
師走のトンボ
(2010年12月01日 | トンボ)
晩秋の仲間は一通り健在。秋ヤンマの♂♀... -
師走のトンボ 2
(2010年12月03日 | トンボ)
あとは、オツネンを見ただけ。そろそろ... -
謹賀新年2011年
(2011年01月01日 | トンボ)
今年もトンボ年で行きたいと思います。 -
2011年の初トンボ
(2011年02月13日 | トンボ)
そんなに気温は高くなかったけど、一頭... -
QuadCore
(2011年02月26日 | その他)
昨日の金曜日。 何時ものようにメインマ...