
皆さん、これは何でしょうか?
サポーターのお願いに支援者に連絡すると、こっちに来てとの事。
ご自宅ではないようで、道をお聞きしながら到着!
そこは、畑と、この細い筍??でした。
スーツ姿とは場違いですが、森に飛び込みました。

筍と思われる方が多いでしょうが… 答えは「はっちく」または「はちく」と呼ばれているようです。
私は知りませんでした。
漢字では「淡竹」と書くそうです。「破竹」ではないそうです。

一般的な孟宗竹に比べて、淡竹はアクが無くて、とても柔らかいものらしいです。
ですから、収穫も鎌を使わずとも…
足で蹴飛ばすと、きれいに折れます。

私も調子にのって、収穫させていただきました。

ちょっとしたリフレッシュタイムでしたよ。

料理は、「糠のアク抜きも不要で柔らかくエンドウと煮たら良いよ」と教えていただきました。
淡竹ですが破竹の勢いで頑張ってまいります。

筍は 豊能町や 能勢町で 200円位で 買っています。
いつもありがとうございます。
はい、仲間ですよ。
しかもアク抜きがいらないのが良いですよ