二男の学校の保護者会総会でした。
この一年間副会長として活動してまいりましたが今日で最後です。
といっても、大仏様からいただいたご縁は決して終わりではありません。
息子が卒業後も、保護者会は続くそうです。
ともあれ一区切りです。

今日も私は司会を担当しました。
街頭と違い何かしゃべりにくいのですが、ご参加の皆様ありがとうございました。
総会の前半は、卒業生でもある日本経済新聞社喜多社長より、「世界経済と日本の未来」と題して講演いただきました。

震災もあり伸び悩む日本経済、そして中国の台頭また日本人の国民性などを切り口に
「安心」、「安全」、「繁栄」の3要素から解き明かしていただきました。

今日は保護者が対象でしたが、是非とも生徒にも聴かせてあげたいと思いました。
さて、総会で新しい役員さんにバトンタッチです。

懇親会でも、上野道善東大寺長老さんにも臨席いただき、和気藹々と進行しました。
最後に新しい会長・副会長さんより記念品の書画をいただきました。

この一年を振返り、仏様のご縁に感謝です。
新しく役員をお願いする方にもご縁を大切に
ともに頑張ってまいりましょう!!
