同志社大学体育会航空部 活動日誌

同志社航空部の活動報告を公開中!

関関同立戦 4日目

2022年10月18日 | 大会

こんばんは。
関関同立戦にクルー参加した、1回生の久保田良介です。

4日目となった18日は、風の影響もあり、21の2機発航でスタートしました。
朝のクルーフライトが終わり、競技フライトが始まると、お昼休みを挟んで午後から、滞空する機体が現れ始めました。
総発数は41発、うちクルーフライトは10発でした。


個人的な話ではありますが、このような競技会に参加したのは今回が初めてで、とてもよい刺激になりました。よりモチベーションが上がった合宿となりました。

また、競技終了後、上空が荒れており、再開の目処が立つかわからない中で、クルーフライトのために1機のみを残して待機してくださり、最後にクルーとして1発飛ぶことができました。
先輩方、教官方、ありがとうございました。
私も来年は選手として出場できるよう、努力します!
なお、本日の経過に関しては、減点基準の協議などもあり、まだ発表されていません。

 

4日目の得点が確定したので報告します。

今日は4回高橋がワンチャンスをものにして1ポイントクリアしました!!

 

個人途中経過

1位 関学渡邊 1000点

2位 同志社浅野 924.3点

3位 立命西田 901.9点

4位 同志社内野 816.2点

 

団体途中経過

1位 同志社 2675.3点

2位 立命 2210.0点

3位関学 1018.0点

4位関西662.9点

 

立命が周回したものの高橋が1ポイントクリアしたおかげで団体1位を死守することができています。5日目も条件が良さそうなので同志社で3周回して2位以下を突き放したいと思います。また、個人優勝と速度賞、滞空時間賞も同志社で獲得できるようベストを尽くします!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関関同立戦  3日目 | トップ | 関関同立戦 5日目 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真部 朋仁)
2022-10-19 08:52:49
久保田さん クルーとしての参加 ご苦労様です。

今日と明日は好天で、競技会の山場になりそうですね。
先輩方のフライトだけで無く、他校のフライトも良く見ておいて、来年のイメージを持って下さい。

得点経過の報告ありがとうございます。
ホームページ内の2つの掲示板が運用できなくなってるみたいです。このブログが大事な情報源ですのでよろしくお願いします。
明日には西山会長と応援に行く計画をしています。

ランウェイで会えばよろしくお願いします。

コメントを投稿

大会」カテゴリの最新記事