家にいたら、外からチャルメラの音が。。。
え?ラーメン?窓からのぞいて見ると、家の斜め前に、
屋台のラーメン屋さんが
もう、そこにすっかり落ち着いて、ラーメンを作って、お客さんに出している。
普通に静かな住宅街に、なぜに突然ラーメン屋さんが出現したのが不思議
夕食後にもかかわらず、ムスメたちからは、ラーメン食べたいコール。
そう言われてみたら、私だってラーメンなら別腹。
ムスメたちが口々に「私半分なら食べられる」
だけど3人だから1杯だと1/3。
「え~っ、1/3じゃ足りな~い」とブーイング。
結局とんこつラーメンと醤油ラーメンを一個ずつ注文。
ずっと群馬でやってたんだけど、久し振りにこの辺に来てみたんだよ
って優しそ~なおじちゃん。
焼き芋屋やら、いろいろやってんだよ、花火大会なんかの時にも店出すんだ・・・
ってポツリポツリといろんな話を、作りながらしてくれました
写真撮ってもいい?って聞いたら、照れくさそうに、「ああ、いいよ」って。
おじちゃんありがと。
ラーメンは一杯がかなりのボリウム
やっぱり屋台のラーメンは家で作るよりな~んかおいしいんだなぁ
5,6年前に同じ場所に一回だけ他の屋台が来たことがあって、
その時に食べたっきり。
なんか、思いがけない夜食で、幸せ気分になりました。
でも、お腹がはちきれそう
寝る前2時間以内に苦しいほどラーメンを食べてしまったなんて・・
ちょびっと反省