きのうの晩ごはん。
洋風茶碗蒸し。
具はあり合わせの、ベーコン、カボチャ、枝豆。
最近能力ダウンしてる7年もののヘルシオで蒸しました。
レシピより卵を多めにするか、時間をかなり長めにしないとかたまらなくなってしまってます。
ヘルシオだと失敗がなく、なめらかでおいしい茶碗蒸しができます。
すき焼き風煮物。
新じゃがと春キャベツのカレー煮。
定番、生野菜のサラダ。
実家に持っていく分は、茶碗蒸しだと持ち運びしにくいので、ネギとシラスの厚焼き卵を作りました。
今日は寒いので、厚手のパーカーを着こんで出勤です