goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

魚まつり~真鶴

真鶴半島をちらっと散歩してから、真鶴港までバスで移動
この日(7月13日)は「魚まつり」をやっていました。

町営「魚座」の近辺ででいろんなイベントが行われています。

海上保安庁の巡視船の体験乗船もあったのですが、すぐに整理券が完売。
どうしても巡視船に乗ってみたかったおとんはがっくり。
指を加えて見ていたら、出発前の空いた時間に中に入れてもらえました。

丁寧に説明もしてくださいました。

海の安全お守ってくれている乗組員の「海のオトコ」たちはとてもとても親切でした

体験乗船をする人たちが救命胴衣をつけて、いよいよ出発です。

体験の人たちを乗せて出発した巡視船、遠くから見ると意外と小さいです。

他にも港ではいろんなイベントが。

魚のせり。
金目鯛などお値打ち品はあっという間に完売でした。

定置網体験。
参加費800円。採れた魚は、参加者が分け合って持ち帰れます。
サメが2匹もひっかかっていました

魚のつかみ取り。子供向け。

ヨット体験も人気でした。

採れたての新鮮な海鮮の焼き物や揚げ物の販売もあります。

7月8月はイベントやおまつりが目白押しのようです

魚まつりが行われた、町営「魚座」周辺にある、元漁師さんがやっているお店「宵」が
とてもおいしくてエリンギ家御用達なのですが、今回は、駅の方にもおいしいお店が
あるとの情報で、この後、真鶴駅へ移動してお昼ごはんです

最新の画像もっと見る

最近の「■お散歩・旅行・おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事