goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

養老の滝

たらふくお寿司を食べてから、木更津を後に、養老渓谷へ。

稲穂が風にそよいでいます。
右も左も田んぼ、田んぼ、広くて気持ちいいです

この辺は杉の木が多そう。
花粉症のシーズンはNGです

久留里線の線路。
単線で草なんか生えてて素朴です。

通称「養老の滝」は本名「粟又の滝」
知りませんでした

市営の駐車場は500円と書いてあるのに人がいませんでした。

山の中の道を少し歩いて滝へ。

これが滝への入り口。
なんかわくわくしますよ~

滝つぼのあたりには人がいっぱい見えます。

整備されていて歩きやすいです。

木がいっぱいで涼しい~

この下が滝です。

水の流れは結構速いです

これが養老の滝
落ちてくる水を体で受けて修行するような滝を思い浮かべていましたが、
なだらかな幅広の滝でした。
滑り落ちてくる水の流れに勢いがあり、とてもきれいです

渓谷から見上げる空は、いつもよりも高く見えます。
空気がおいしいです

ブルーベリーヨーグルトのソフトクリームを食べました
甘酸っぱくておいしい~~~

時間があれば、いろんなお散歩コースを楽しめるみたい。
紅葉のシーズンもよさそうです

水の音が聞こえるだけで涼しいのが不思議。
短い時間でしたが、マイナスイオンを浴びられた気がしました

このあと温泉へ

最新の画像もっと見る

最近の「■お散歩・旅行・おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事