初めてアスパラを茹でた時は、茹でる前に塩をもみこんでおくのを忘れて、
出来上がりの色が悪かったので、今回はちゃんとあらかじめ塩を
ゆで・煮物→青野菜→標準 約7分
アスパラは標準の時間どおりで、ほどよい歯ごたえで、いい色に茹で上がりました
写真だと過熱前との違いがわかりにくいかな・・・
アスパラの味がしっかり口の中に広がって、鍋で茹でるより絶対においしいっ!
ビタミンC残存率とかなんとか、そんなことより、とにかくおいしいからうれしいっ
インゲンはアスパラと一緒に茹でたのでは、時間が足りなくて固すぎ
8分追加、合計15分で、それでも少し固めぐらい。
COOK BOOKに枝豆は17~18分とあるから、そんな感覚なのかな?
インゲンの方は少し色が悪いような・・
ま、こんなもんかな。