goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

風に吹かれて豆腐屋ジョニー

ジョニーに出会ってからすっかり虜です



「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」という、サーフボードの形をした豆腐。
京都の男前豆腐店の商品です←サイトに飛ぶ際にはスピーカーのボリュームに注意!

お友達から、サザンの波乗りジョニーと関係がありそう。。。
作ってる人がサザンファンなのかなおいしいから食べてみて
とお友達に教えられて、買ってみたら、これが衝撃的においしかった

絹よりももっと繊細でたよりない食感と、濃厚な大豆の味。
高級なデザートみたいな感じです

ちょっと値段が高めだけど、お肉やデザートを買うことを思えばなんのなんの。

初めて食べたその日から、ジョニーにヤられ、男前豆腐店に惚れてしまい、
売ってる店を渡り歩いて物色してます。
うちのあたりだと、セブンイレブンやサミットに売っている。

そして、ついに、東京唯一の直営店のある、二子玉の高島屋まで
買い付けに行って来ました


すご~い品揃え。
その辺には売っていない、直営店ならではの、めずらしい品々。
緑豆は茶豆の豆腐、納豆・・・。
ビニールバッグもイカす(u_u*)



納豆は、大粒でもったりした感じで、我が家の好みの味とは、ちと違ったけど、
お豆腐は全部おいしかった~~~

ジョニーはさんざん食べたので、ちょっと飽きてきて、今はもっぱら「男前豆腐」です。
男前豆腐は、ジョニーよりも、木綿豆腐っぽくて、容器に工夫がしてあるため、
水きりしなくても料理に使えてとっても便利です

 -----以下2006.10.12.追加------------------

「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」が、関東に出荷している
三和豆友食品の方だけ、 最近、「波乗りジョニー」に改名した模様。
京都の息子さん経営の男前豆腐店と決裂してしまったのだろか

風に吹かれて豆腐屋ジョニーは、小分けにして使えるよう
2つに分かれていますが、波乗りジョニー分かれていません。

名前も発売元もどーだっていいんです。
ほんと、ジョニーはクリーミーで大豆の味がしておいしいです

最新の画像もっと見る

最近の「■注目^^おかし・パン・食品・飲料」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事