今年は久しぶりに栗きんとんを作りました
使ったサツマイモはなると金時。
皮を厚めにむいて、くだいたクチナシ(だし用パックに入れる)と一緒に茹でて、
裏ごしは面倒なので、フードプロセッサーでカクハン。
栗の甘露煮のシロップを入れてカクハンするとなめらかに仕上がります。
鍋にうつし、みりん1/2さとう1/2カップ、塩小さじ1を加えて練りながら火を通し、
栗の甘露煮のシロップを様子を見ながら少し加えました。
最後に栗の甘露煮を加えて出来上がり~
栗の甘露煮大瓶1200円、なると金時281円で、栗がゴロゴロ入った
贅沢な栗きんとんがいっぱいできて、ちょっと得した気分です
栗の甘露煮のシロップは、とっておいて、筑前煮やお汁粉を作る時に
お砂糖のかわりに使います