箱根旅行で買ってきたお土産たち。
「黒たまご事件」があった大涌谷で買った「黒チョコ」
大涌谷の温泉卵の黒玉子に似せてつくってあるチョコボール。
周りが本当に卵のカラみたいに薄くてパリパリで、おいしいです
「箱根限定 じゃがですよ!」
これも大涌谷の売店で買いました。
見かけはじゃがりこポテトっぽいのに値段が250円ぐらいして、高いのでちょっと迷ったんですが、
「駿河湾海洋深層水の塩使用」ってのと「ほんのりわさび風味」っていうのが気になったので思い切って購入
量がそんなに入っていないので割高ですが、おつまみに最高
わさび風味にハマりました
「激辛黒柿の種」
これも試食したら結おいしかったので大涌谷の売店で購入。
ビールに合います
大涌谷の売店「くろたまご館」は試食できるものが多くて、試食しまくっているうちに、ついついどんどん買っちゃいました
桜えびせんの里。
これは箱根の関所のお土産屋さんで購入。
こちらも試食し放題
このおせんべいがサクサク軽くて海老風味満載でダントツおいしくて迷わず買いでした。
小田原さかなセンターでは金目鯛とホッケの干物。
ホッケは身がたっぷり着いた特大サイズが2枚で1000円。
東京で買うよりは安いかな
しらすと茎わかめの佃煮も小田原さかなセンターにて購入。
これ、しょっぱすぎずおいしかった
また買いたい
そして大当たりだったのが、箱根湯本の梅干し専門店「藤屋」で買ったオリジナルの「金しるし 藤屋 わさび漬け」
わさびの風味がよくて、とってもおいしかった
わさび漬けって、あまりおいしいと思ったことがなくて、あんまり好きではなかったのですが、
籠清のわさび漬けに引き続き、こちらもヒットでした
籠清よりも、藤屋の方がちょと割り安だったかな
どっちもおすすめです