京都新聞で案内されていた『古事記の成立』舘野和巳教授(奈女大)を聴きに行く。
●天武天皇は、帝紀、本辞を正確にすべく、帝王日継、先代旧辞を稗田阿礼に、誦み習わせたが(暗唱ではない)未完成。太安万侶が文字・表記の統一を図り、元明天皇に献上。
●太安万侶の住居は、JR奈良駅の東はし
●古事記の構成
ニニギの天孫降臨~曾孫の神武天皇まで179万年
欠史八代も怪しい
日本という言葉ができたのは、701年
下巻(仁徳~推古)は、人間の時代、神の登場は、葛城之一言主之大神のみ。
●7C後半の倭という位置づけで、天皇による列島と朝鮮半島への支配の正当性、政治制度の歴史を物語る史書、現時点でのかかわりは語らず。日本書紀は、8C初頭の時点に立ち、現体制の起源を語る。
★けいはんな市民雑学大学を初めて知ったが、非常にしっかりした運営で、講演内容のレベルが高く、質疑も有益なものであった。==>みんな頑張っているね。
※講演終了後、舘野教授に「日本に竹簡がない理由」を質問した。紙の利用、書きにくい、綴る必要性 等の回答があったが、今一つ分からない。名刺交換もさせていただいたので、これからも連絡は可能。やはり、現地に行くと、それなりの出会いがあり、有益な一時であった。
●天武天皇は、帝紀、本辞を正確にすべく、帝王日継、先代旧辞を稗田阿礼に、誦み習わせたが(暗唱ではない)未完成。太安万侶が文字・表記の統一を図り、元明天皇に献上。
●太安万侶の住居は、JR奈良駅の東はし
●古事記の構成
ニニギの天孫降臨~曾孫の神武天皇まで179万年
欠史八代も怪しい
日本という言葉ができたのは、701年
下巻(仁徳~推古)は、人間の時代、神の登場は、葛城之一言主之大神のみ。
●7C後半の倭という位置づけで、天皇による列島と朝鮮半島への支配の正当性、政治制度の歴史を物語る史書、現時点でのかかわりは語らず。日本書紀は、8C初頭の時点に立ち、現体制の起源を語る。
★けいはんな市民雑学大学を初めて知ったが、非常にしっかりした運営で、講演内容のレベルが高く、質疑も有益なものであった。==>みんな頑張っているね。
※講演終了後、舘野教授に「日本に竹簡がない理由」を質問した。紙の利用、書きにくい、綴る必要性 等の回答があったが、今一つ分からない。名刺交換もさせていただいたので、これからも連絡は可能。やはり、現地に行くと、それなりの出会いがあり、有益な一時であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます