私立高校の経営者って、どうしてあんなに「経営」に無策で、自分の学校を愛していないんだろうか?
例えば、偏差値40くらいのあまりレベルのよろしくない高校だって、
僕にプロデュースさせてくれれば、
必ず3年で、人気トップクラスの高校にする秘策がいっぱいあるのになぁ。
秘策っていうより、
ま、商売上の企画力っていうのかな。
手をつける箇所なんて山ほどあるでしょ?
制服、校則、教師、食堂・・・
困っている高校の経営者いないかなぁ。
もちろん、商売として(個人的に)プロデュースしたい。
(かつて、広告会社が請け負って制服変えたところあるけど、完全に失敗だったよね。あんなしょうもないことしても意味ないもんね・・・!)
今のところ、学校関係の仕事はしていないので・・・
未知数ちゃ未知数なんだけど。
学校のレベルが上がって困る人はいないと思う。
是非!
例えば、偏差値40くらいのあまりレベルのよろしくない高校だって、
僕にプロデュースさせてくれれば、
必ず3年で、人気トップクラスの高校にする秘策がいっぱいあるのになぁ。
秘策っていうより、
ま、商売上の企画力っていうのかな。
手をつける箇所なんて山ほどあるでしょ?
制服、校則、教師、食堂・・・
困っている高校の経営者いないかなぁ。
もちろん、商売として(個人的に)プロデュースしたい。
(かつて、広告会社が請け負って制服変えたところあるけど、完全に失敗だったよね。あんなしょうもないことしても意味ないもんね・・・!)
今のところ、学校関係の仕事はしていないので・・・
未知数ちゃ未知数なんだけど。
学校のレベルが上がって困る人はいないと思う。
是非!