goo blog サービス終了のお知らせ 

言いたい放題 100の事

最近硬派になってごめんなさい

忠誠心

2007-02-20 23:20:02 | Weblog
今年の流行語大賞になりそうな「忠誠心」
最悪の流れだよね。

「国に対する忠誠心の無いものは非国民である」
確か、今から65年ほど前に、こんな時代があり、
多くの息子達が、戦場で殺戮された。

今、こんな言葉を使うことを許しちゃダメだよぅ。
総理への忠誠心のないものは、自民党では許されない時代になり、
やがて国民にその忠誠心が求められる。
この流れを止めなければ、
憲法が「バカな国民」によって改正され、

そして、
結果は、
子供が、そう、
今、10歳未満の男の子供は皆、戦争で死ぬんだ。
極論・・・そう。極論です。

でも、そうなる確率。
ゼロと言えますか?

総理は部屋に入るときは起立だって。
軍隊そのものと感じませんか?

それに疑問を持たない国民の、
なんとも無知で悲しいことよ!
そして、
疑問ももたずに報道するメディアの無能さよ!

少し、想像力を持とうではないか!
国民よ・・・。

泣・・・


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
強制することは・・・ (寿)
2007-02-21 12:45:41
疑問ですよね。

ただ・・・私が思うに、あくまでも私が思うに、
あの場合、尊敬(総理をね)している人は自然と総理が入室したら立って
自然と、総理が座ってから座る・・そんな自然な流れでいいのでは??と
思います。
あの、面々を見ていると総理のことをあまり尊敬の目でみている人はいなさそう・・・。
だから、自然と、自分より下に見てるから総理が入室しても起立するでもなく
関係無い・・・と、いった印象なんだけど・・・。

総理の場合に限らず、これは社会全体であてはまると思うな。
尊敬できる社長の下で働く人と見下した社長の下で働く人と・・・そうゆうことなんじゃ~、ないんでしょうかねぇ・・・。

すみません、無知な私が・・・コメントして。

返信する