goo blog サービス終了のお知らせ 

言いたい放題 100の事

最近硬派になってごめんなさい

中日新聞 島田雄二郎記者へ

2008-01-09 23:18:36 | Weblog
今日の朝刊を読んでびっくりした。
ETC割引で渋滞緩和だと・・・・!

中日新聞はいつからこんなバカ記者に署名記事を書かせるようになったのか?

記事の要旨はこうだ。
名古屋高速が、渋滞を緩和するために、早朝6時半までに、もしくは夜8時以降にETCを利用する人を対象に10%割り引くというもの。この記事の結論は、この割引が渋滞緩和策だというのだ。

笑止千万。
この記者は、この経済クラブの資料になんら疑問を持たなかった。
ま、そのような知恵も、記者魂もないんだろう。

少し考えれば、すぐに思うでしょう?
朝、8時に通勤のために高速を利用する人、物流でものを運ぶ人が、
たった10%、つまり75円安くなるために、1時間半も早く家を出るだろうか?
その時間なら高速使わなくても十分早く走れるのではないか?

これで渋滞が緩和できるならやってくれ・・・だよね。
高速道路公社も、所詮は公務員と同じくらいぼんくらの集まりなんだから、
この程度のことした考えられません。
そこを、なぜ記者は批判的に書けないのか?

この記者も同じくらい程度の低いってこと。
なのによく署名記事書いたねぇ・・・・。
名前出てるんだよ?
ただただ恥ずかしいかぎり。

中日新聞さん。
もう経営もこの先危ないんだからしっかりしてよね。

大阪府民はそれでも橋下弁護士に投票するにか?

2008-01-09 23:09:06 | Weblog
橋下氏が選良に相応しいかどうか?
名古屋市民に関係があるかって?
小さな意味では関係ないけど、大きな意味では重要な問題。
だって、核についてあまりにも無自覚な立場だから。

そりゃ、現実問題として、今原発がなかったら電力に行き詰っていることは確か。
でもそれは政府の環境対策の遅れそのもの。
自然エネルギー、たとえば風力発電などの研究が遅れたつけでしょう。

で、核を肯定したらあかんでしょう。
だって、危険な電力だから。

もし、本気で安全だと思うなら、
大阪湾に原発を作ればいい。
日本国内、原発はすべて人口の少ない地域に建設されているのはなぜか?
答えはでているでしょう!

僕の友人で関西電力に勤務する男も、
絶対原発勤務だけはいやだと常に言っています。
だって、孫受け会社にはかならず、毎年白血病で死ぬ人間がいるから。
公表されないだけで、
めちゃくちゃ人体に危険なこと知っているから、勤務を拒否する。

そんな危険なものだと知っているんだろうか?

バカな候補者だし、
それに投票する大阪府民はもっとバカだな。