goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ universo & me ☆

猫の事、世の中の事、歌の事、ソプラノ歌手のつれづれ

アメリカ大統領選と経済

2016-10-05 18:10:51 | マネー

 先日、ジム・ロジャーズ氏=世界三大投資家=のビデオを見た。

彼曰く、アメリカ大統領に、クリントンが成ってもトランプが成っても、経済には大打撃に成る。

との事だった。

 どちらも経済の為には成らないのだそうだ。

これから二年後には、リーマンショック以上の大不況が訪れるのだそうで、

そんな時に、どうやって自分の財産を守っていくか、が問題に成るそうだ。

 

「投資」と「投機」は違うそうで、投資は確かな情報に基づいて

これから伸びる会社の株を購入したり、これから地価の上がりそうな不動産を持つ事だそうで、

長い目で見て、財産を増やしていく行為。

に対して、「投機」とは、FXだの、株にしても乱高下している時に、丁半博打の様に、売ったり買ったりする行為の事を言うのだそうだ。

 

投資と投機の違いが分かっていない人が多く、日本人の多くは、丁半博打に手を出しては、失敗してしまう人が多いのがダメなところらしい。

 

宝くじを買う行為には何のリスクも感じずに、普通に列に並んでまでも買うのが日本人。

これはFX等に手を出す事に、何のリスクも感じないのと同じだそうだ。

 

投資をするなら、本物の専門家=銀行員ではない、本物の大富豪=投資に成功している人

から勉強しないと、決して儲け続ける事は出来ないのだそうだ。

 

とても難しい話だね、いずれにしても。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッキング | トップ | 塾では初暖房! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マネー」カテゴリの最新記事