東海林 順の一人旅
宮城の貧乏ライダーが日々の生活を綴ります。
CALENDAR
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
RECENT ENTRY
ブログを移転します。
引越し予定です
春一番!?
卒業おめでとう!オレ!!
明日は楽しい発表会♪
雨にも負けず・・・
卒論の口頭試問
久し振りのツーリング@定義他
ゼミの打上げ
見渡す限りの雪景色
RECENT COMMENT
東海林/
引越し予定です
東海林/
卒業おめでとう!オレ!!
林/
引越し予定です
林/
卒業おめでとう!オレ!!
BANSHU/
お風邪を召しましてございます
U/
母、アメリカへ
U/
肉~、肉~、とんかつ~♪
U/
KR factory製 「メガ雷電」
U/
どうやら風邪を引いたみたいだ
長谷/
初雪キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
生活環境全般
(200)
オートバイ(YZF-R6とか)
(67)
ツーリング
(18)
レース(MotoGPとか)
(82)
大学関係
(81)
イベント事
(41)
バイク関連グッツ
(7)
自転車(MTB・ママチャリ)
(10)
アニメとかゲームとか
(27)
ネタ
(8)
街情報
(9)
Weblog
(39)
就職活動
(26)
その他
(21)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
disintegrationfactory
性別
都道府県
アジア
自己紹介
宮城の貧乏ライダーです。愛車は99年式YZF-R6。人生色々あるけれど、頑張って生きてます。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
初詣市外ツーリング(アニメ「かんなぎ」の神社へ)
ツーリング
/
2009年01月08日
卒論から開放され、やっと名実ともに新年を迎えたわたくしですが
仙台駅周辺の神様にはご挨拶を終えたものの
まだ市外におわす神々には新年のご挨拶をしていなかったので
久し振りにバイクを出して、初詣ツーリングを実行しました。
約一ヶ月ぶりのバイクです。イェーイ!!
まずは、県道58号線沿いの諏訪神社。
ケロちゃんの神社ですww
駐車場も無く、JAから出てくるおっちゃんの軽トラに気をとられていると
通り越してしまいそうなかんじですが
入り口にはちゃんと立派な鳥居があります。
で、これまた割と長い階段を昇ると「諏訪神社」です。
正月らしく飾りがまだついています。
用意してきていた五円玉を取り出し、参拝完了!
で、神社の全景を撮影・・・
何だかここもアニメ「かんなぎ」の神社に似てるな・・・
この地方の神社の形式はこういうのなのかな?
と、ここでなんとも意味深な切り株をハケーン!!
配置的に鼻節神社よりもアニメに近いかな・・・
鼻節神社にはこの位置に木は無かったし
妙な発見をした諏訪神社でした。
さて、お次のご挨拶に行く神様がいるのは鼻節神社ですよ!
ご存知、アニメ「かんなぎ」に登場する神社のモデルとなった神社です。
相変わらず田んぼの中です。
こういうところで「あと1km」とか言われると萎えますw
到着です。
これまた相変わらず立派な鳥居です。
今日は最高気温6度と若干肌寒い程度でした。
日も出てたからそれほど寒さは感じませんでした。
参道にある鳥居にはしっかりと「鼻節神社」と書いてあります。
相変わらずの
表参道
今日の海は平和そのもの・・・
さて、それでは参拝しに行きましょうかね、よっこいしょっと。
おぉ!なんだか飾りがついてて綺麗だ!
これまた五円玉を取り出し、参拝完了!
ふと、賽銭箱の奥の階段を見てみると
きっと聖地巡礼の方でしょうね、「うまい棒」が奉納されてましたww
その後、以前に行った時に撮影し忘れた灯台に行ってきました。
ひとまずは、これにて初詣ツーリングはおしまいです。
その後はバイク用品店の初売りを見てきました。
で、南海部品ではウインドブレーカーと3000円のレインスーツを購入。
レインスーツは定価の半額以下で買えました。
これはお得だった。
次に向かったのはパソコンの館。
ここではバイク用品とパソコンの部品を売ってます。
で、オーディオプレーヤーと4GBのSDカードのセット2980円!
っていうのを買って来ました。
しかも単四乾電池で動くので非常の際のお供にもってこいww
って、非常の際に音楽聴いてる場合じゃないかもしれませんけど。
長くなりましたが、今日の記事はここまでです。
それではまた~ ノシ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
七草粥の日
お風邪を召し...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?