goo blog サービス終了のお知らせ 

東海林 順の一人旅

宮城の貧乏ライダーが日々の生活を綴ります。

定義へツーリング

2008年06月29日 | ツーリング
先日自転車で行ってえらく疲れた定義へ

リベンジツーリングしてきました。

土曜日にww

今日は雨なので出かけません。

まぁ、半日はバイトだったんですけどね。

今日は夕方からSBKがあるので

レースウィークシフトですww

で、土曜日は午前中に火災報知機設置があって

立会いで部屋にいたのですが

午後からバイクを出してひとっ走り行ってきました。

出発したのが12時半くらいだったのですが

R48がえらく混雑していて

目的地に着くのに割と時間が掛かりました。

しかし、自転車ほどは疲れませんでしたねwww

当たり前か。

県道263に入ってからは

そこら辺の田舎風景を写真に撮ったりしながら

のんびりと行きました。

のんびり走るようなバイクじゃないんですけどねwww

で、定義に着いて早速油揚げを一枚食べました。

相変わらず美味しいです。



写真では醤油が掛かってませんが

今回はあまり醤油を掛けないで食べてみたんです。

醤油かけてしまうと醤油の味が強すぎたんでね。

で、その後お寺の周りを散策。

結構いろんな建築物があって人もいましたね。

まぁ、休日だし。

で、手土産に揚げ饅頭買って

もう一度とうふ店に。

今度は油揚げとホロとうふを食べます。



寄せ豆腐みたいなものかな?

とうふの味が濃いし

何よりよく冷えていたのでとても美味しかったですよ。

気温も結構上がっていたしね。

ちなみに気になるお値段ですが

とうふも油揚げも一つ120円です。

小銭を用意していくとおばちゃんに手間を掛けさせずに済みますし

ちゃんとテーブルとか椅子も用意されいて

その場で食べられますので

行ってみようという方は小銭を用意しておくといいでしょう。

まぁ、観光地の基本だ罠。

イベントでもだがwww

で、18時からMotoGPの中継が始まるので

15時くらいに定義を出発。

一旦多賀城の南海部品に寄ってはがきが来ていたセールの様子を見てきました。

特に今回買う物は無かったのでスルー。

その後給油して帰ってきてMotoGP観戦と相成りましてござい。

レース内容は昨日三つ書いているのでそちらを参照。

さて、そろそろSBKが始まりますので

この記事はここで終ります。

それでは ノシ






最新の画像もっと見る