鉄道模型コレクター&モデラーの、見てこの一品!

コレクター&モデラーの、見せたい言いたい、車輌、駅、施設、風景、歴史あれこれ。

1910年代、ババリア鉄道の客車

2009-05-19 | Weblog
ドイツの古い客車。ついでにババリア鉄道時代の急行用客車。ルーフのベンチレーターの形、そして数がすごいですね。大型ボギー車になってもボディのワクワクした塗色は馬車のイメージを引きずっているのかな。この枠、窓周りとボディーでルールを変え雰囲気を出してますね。白いラインが目立ちますが黒いライン(鋼帯か)も使われています。この黒が独特の深みを出していますね。窓枠は黄色ですが実物は木製ニス塗りなのか真鍮製なのか不明。後の時代の塗色だとダークブラウンなので木製かもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1920年代食堂車 | トップ | ババリア鉄道からDRGへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事