なんだりかんだり♪♪

行った!食った!見た!遊んだ!作った!飲んだ!買った!

善光寺”三河屋洋傘専門店”の出世傘~♪

2011-05-10 |  買った!
最近ちょっとだけ話題になっている”善光寺七名物”
八幡屋磯五郎の七味唐辛子や先日紹介した雲切目薬つるやの酒まんじゅうは有名。
どれも200年を上回る歴史をもつ老舗。
でもぜひこれも入れて欲しいなぁと思うのがこれ”出世傘”



まだ梅雨にはちょっと早いですが”カサ”というと
なんか100円均一に売ってそうな透明傘を想像してしまいますが
これは”カサ”は傘でも”洋傘” といったほうがしっくりきます。
見てください、ちょっと深めで滑らかな半円、綺麗なシルエットですね~



作っているのは『三河屋洋傘専門店』
まるで善光寺大本願の敷地に食い込んでいるような場所にあります
新聞や雑誌でも何度も取り上げられてますが
入り口はすこ~しレトロでやっているかやっていないか分かりません
中では見るからに職人っぽいご主人と奥様が2人、
ご主人は骨組みと布張り、縫製は奥様が担当なさっているそうです



ご主人曰く ”いい傘は縁の縫い目がない、生地が違うんだ”
よく見ると端っこの縫い目が確かにない。
ちなみに家にあった安い傘の縁を見てみたらミシンで縫ってありました。
生地自体も厚く張りがあって、ちょっと控えめな光沢がお洒落
富士吉田の”ふじやま織”というタグが付いていました。
水のキレもすばらしくいい



このレトロ感たっぷりの包装紙がまたいいですね~~
洋傘をくるくるっと巻いてくれるんですがこれがまたいい
包装紙もなんか捨てがたい~

入り口にはこんな張り紙
”女性(おんな)なら一本もちたいほぐしおり傘
 幸せの降る三河屋の傘
 男性(おこと)なら一本もつべし出世傘”




出世は傘頼みとはいきませんが購入しました
生地も色も柄の部分もいろんなバージョンがありますので
実際お店に足を運んでご主人と相談するのがベストだと思います。
ちなみにこの傘は ¥ 15980 でした。
20円のおつりは善光寺へのお賽銭だそうです
ほんとは黒一色の傘が欲しかったんですが、
長野オリンピックの時に皇室に献上したので同じものは作れないんだとか。

実際雨の日でもこの洋傘をさすと何故か背筋がぴんと伸びて
こころも晴れやかになる気がしますよ
酔っ払っても絶対忘れないぞ~~~






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残っていたんだ・・・ よかった (ももせ)
2013-05-16 21:42:24
15年ほど前に、紳士用の傘2本購入させていただきました。日常使いのものと、おしゃれ使い用のものです
日常使いの緑の傘は、丈夫で軽めで大変重宝しましたが、先ほどなくしてしまいました。惜しくてたまりません。おしゃれ使い用は、あまり使用しないままですが、完成度の高さに満足しています。
近々必ず訪ねて購入します。
あの時のおじさん健在でしょうか?
お店が続いていることがわかり、ホっとしました。
返信する
ほぐし傘 (天野商店)
2013-07-24 12:59:02
初めまして。山梨県都留市境でほぐし傘の生地を製造販売している天野商店です。昨日東京の方から三河屋さんで求めた傘を『この生地は天野さんの製造したものですか?』と問い合わせがありました。傘をみてみますと、我が家で製造した生地でした。三河屋さんをPCで検索しましたところこちらで製造した生地の傘が何点かありましたのでコメントをさしあげました。もしよろしければ三河屋さんの社長さんにこんなコメントがあった事をお伝えいただけたら幸いです。新作生地たくさんありますと。
返信する
Unknown (町中の住人)
2013-08-21 22:59:17
ももせ様

コメントありがとうございます。私ももう2年この傘を使ってますが、ほんと使っていて気持ちがよいです。何より酔っても必ず持って帰るという意識が強いので忘れなくなりましたね。

天野商店様

コメントありがとうございます。今度お伺いしたときにお伝えしたいと思います。これからも素晴らしい生地をお作りください。よりしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。