体に良さそうなチャーハンを作ってみました。
しょうがとみその香りが美味しかったです
そういえば‥カテゴリーのCookingが
いつの間にか100を超えていた~
いや~作った作った、食べた食べたぁ~(笑)
簡単なものばかりですけど これからもヨロシクねっ!

<しょうがみそ>
【材料】(大体、2人分のチャーハンを作って少し余る量です)
生姜:50g 酒:大1
みそ:50g 白いりごま:大1
砂糖:15g
【作り方】
①しょうがは皮をむき、みじん切りにする。
②小鍋に味噌を入れて砂糖、酒を加え、弱火にかけて
木べらでよく練る。
③②に①と白いりごまを加えてよく混ぜる。
※冷めたら密閉容器に移し、冷蔵室で保存。
保存期間は1~2ヶ月。野菜スティックに添えたり
煮物や焼き物などの調味に使うのもおすすめ

<しょうがみそチャーハン>
【材料】(2人分)
しょうがみそ:大2 マヨネーズ:大1
卵:2個 ごはん:320g
酒:大2 青じそ:4枚
【作り方】
①卵は割りほぐす。
②フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、溶けたら
溶き卵を流し入れ、素早くごはんを加えて混ぜながら炒める。
③②にしょうがみそを加えて味を調えながら炒め
仕上げに酒をまわし入れてふんわりとさせる。
④器に盛り付け、角切りにした青じそを散らして出来上がり
☆レシピ通りに作ってみましたが、<しょうがみそ>の生姜の量は
もう少し控えてもいいかなって思いました。(お好みで)
味噌は2種類を混ぜて使いました。
チャーハンの卵は個人的には2人分に対して1個で十分だと思います。
味付けは コショー、ごま油も少々加えてみました。
まずはレシピ通り作ってみて、「何かが足りない!」と
思ったら加えてみては?