goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Natural life☆

体に優しいお家ごはん、手作りおやつ、
パン、植物、日々のことをのんびり綴っています。。

道の駅~摩周温泉

2011年10月29日 | drive

前回の阿寒町の続きです… 帰る途中、弟子屈町にある、道の駅~摩周温泉に寄りました。

(今年の7月にリニューアルオープンしたそうです。)

 

 

道の駅というより、美術館のような印象。

 

中へ入って見ると、すばらしい貼り絵の作品の数々…。

思わず見入ってしまいました。

少し離れた所にあった建物は

「辻谷食堂」という名前のスープカレー屋さん☆

店内は撮影禁止だったので、外側からパチリ

雑貨や衣類なども売られていましたよ。 

 

敷地内には足湯がありました。

今回は時間がなかったので入りませんでしたが、次回は是非入りたいな~

 

最近は週一ペースでドライブに行ってます。

何だかプチ旅行気分

 


阿寒へドライブ♪

2011年10月25日 | drive


2週間ぐらい前になりますが、一度行って見たかった
阿寒町にある奈辺久(なべきゅう)さんで、天丼とおそばを食べてきました



目当ては、阿寒で獲れるワカサギの天ぷら
少しほろ苦かったけど、サクサクで美味しかったです。



周辺は阿寒らしい、木彫りのお店が立ち並んでいます。



少し歩くと、こんな場所もあります。
この時の紅葉は、まだ早かったかな~という感じでした。



また少し歩くと、美味しいと評判のパン屋さん。Pan de Pan


外でも食べれるようになっているようです。

自然や町並みを見ながら歩くのって気持ちが良い~

ダイハツカフェ♪

2011年10月15日 | weblog

先日、ダイハツに車の点検で行って来ました。

(去年の3月に車を購入してからお世話になっています。)

毎回楽しみなのが、パティシエの高木康政さんがプロデュースしているウェルカムスイーツ♪

今回は、メイプル味とラズベリー味のラスクでした。

ドリンクも好きなものを選べるので嬉しいです。(写真はホットコーヒー)

 

『おかわりはよろしいですか?』と聞かれたので今度は紅茶を頂いちゃいました。

マグカップ可愛い

ダイハツのパンフレット☆ページ数は少ないですが読み応えがあります。

 

 

インテリアも秋バージョン

 

終わったとのことで車に戻ると、点検をしてくれた整備士の方が

車の前で待っていて、『これ、良かったらどうぞ…』とハロウィンのキャンディを頂きました。

左側のかぼちゃの顔が…ちょっと怖いんですけど…(笑)

怖いけどかわいい…うーん『コワカワ』←新しい言葉を作ってみました。^^

いつも関心するのは、スタッフの方々の接客の良さ。見習いたいと思います。

おまけ

ちなみに私の乗っている車はミラココアです。小回りが利くので助かります。


高野豆腐でcooking

2011年10月12日 | cooking

最近、脇役になりがちな、切り干し大根や高野豆腐などの乾物類を

色々とアレンジしてメニューに取り入れています。

今回は、もどした高野豆腐をフープロで細かくしたものを

鶏そぼろ風の味付けで、ごはんにのせてみました。

出来上がるまでは、もさもさしてるかな~と思いましたが

お肉よりもふわっとしてて、美味しかったです♪