
シフォンケーキブーム再到来です

先週、初めてカフェオレシフォンを焼きました

コーヒーは最近飲んでいる→ネスカフェ香味焙煎 柔らかモカブレンドを使いました。
香りが良いのでケーキ作りに使えて

私はこれで毎朝カフェオレを作って飲んでいます。


ケーキを甘さ控えめにした分、生クリームを少し甘めにしました。

シフォンっていくらでもいけちゃうからコワイよ~笑
さつまいもの シフォンケーキを焼きました
このシフォン 初めて作りましたが
さつまいもの自然な甘味でおいしぃ
このフワフワは癖になるぅ~
Sweet potato chiffon cake
【材料】17cmシフォン型1台分
卵黄……2個分
砂糖……40g
薄力粉…80g
B・P……小さじ1/2
サラダ油…40ml
牛乳……‥40ml
さつまいも(正味)…200g
卵白……4個分
砂糖……30g
【下準備】
薄力粉・B・Pをふるう。
オーブンを180℃に予熱しておく。
さつまいもを小さな角切り(さいの目)に切り 水にさらしておく。
卵白は冷蔵庫で冷やしておく。
【作り方】
① 水にさらしておいたサツマイモを水から柔らかくなるまで茹で ザルにあげる。
水気がとれたら 温かいうちに半量のサツマイモを裏ごす。
(電子レンジでも出来ますが 今回はこちらの方法がいいと思います)
② ボウルに卵黄を泡立て器でほぐし 砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる。
その後 サラダ油・牛乳を加え混ぜる。
③ 薄力粉・B・Pを少しずつ加え 粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
④ 別のボウル(水滴や油分がついていないもの)に卵白を入れ
ハンドミキサーで 手早く泡立てる。全体が白っぽくなってきたら砂糖を加え
ボウルを傾けて角が立つまで泡立てる。
(←砂糖は最初に入れると泡立ちにくくなるため途中で入れます。)
⑤ ③のボウルに 卵白の1/3量を加え 泡立て器で混ぜる。
⑥ 裏ごしたサツマイモを加え 混ぜる。
⑦ 残りの卵白と角切りしたサツマイモを加え ゴムベラで泡をつぶさないように
底からさっくりと混ぜ合わす。
⑧ 型に流し入れ 2~3回たたき落とし空気抜きをしてから
180℃のオーブンで25分~30分焼く。
⑨ 焼けたら ビン等に逆さまにして完全に冷ましたら
パレットナイフなどで 型からはずして出来上がり♪
☆表面は100均で購入したカフェステンシルという型を使い
粉砂糖でデコレーションしました。
☆残った黄身はスイートポテトを作ると使い切れますヨ♪