goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Natural life☆

体に優しいお家ごはん、手作りおやつ、
パン、植物、日々のことをのんびり綴っています。。

草木染めにチャレンジ☆

2008年10月19日 | Handmade


去年の冬頃から、玉ねぎの皮染めをしたくて、少しずつ皮をためておりました。

ようやくある程度たまったので、真っ白なコットン糸を染めてみることに






糸はゆるく巻きなおしてぬるま湯につけておきま~す






玉ねぎの皮は隠れるくらいの水を入れて火にかけ
しばらくすると、紅茶を濃く煮出した時のような色になりました。






そして弱火で20分ほど煮るとこんな玉ねぎの皮色に
(この時点ではまだ、みょうばんを入れていません)





右側が媒染後です。
もう片方の煮ただけの色も秋色な感じで気に入ったので
無媒染でそのまま使うことにしました。

(こちらはぬるま湯で洗った後、柔軟剤で仕上げてタオルに包み
軽く脱水した状態です。)

まだ何を編もうか決まっていないのですが
考えるとちょっとワクワクします





んで…まったく予定していなかったのですが
そういえば葡萄の皮でも染めることができるんだっけ‥と思い

ほんの少しだけあった葡萄の皮をとりあえず煮出してみると
キレイな赤ワイン色になりました。







急遽、何か染められる布はないかとタンスの中を探してみたら
白いハンカチがあったので思いきって煮汁に浸して少しの間、煮てみると
ぶどうの香りが漂ってきそうな紫色に染まりました。
自然から頂いた色、大切にしよう。。


実験みたいで楽しかったです。
また時間のある時に他の野菜や果物、植物でも染めたいな~と思いました。




コメント (2)

秋の夜長は‥

2007年09月06日 | Handmade


透かし編み(右)のものとレトロな感じ(左)のコースター編みました
(実はこれ100均の糸なんです 笑)




最近、日中はまだ暖かいですが 夕方から夜にかけてすっかり秋風
日が落ちるのも早くなりましたね。

これからは秋の夜長を楽しみながら
アミアミしたり、読書や
映画を観て過ごすのもいいかな‥

コースター編みました♪

2007年07月06日 | Handmade
ピンクと白の色違いで 初めてコースターを編みました。

縁編みのピコット編みが 可愛くて気に入っています。

まだまだ下手っぴですが しばらく編み物熱は続きそうです


楽しい~♪

2007年06月17日 | Handmade
今ハマッってるのが これ↓かぎ針編み


一週間ほど前から始めました。

でも 棒針の経験はあるものの かぎ針を使うのは
まったくの初心者で 無謀とも言える挑戦です(笑)

本当はレース針を使いたかったけれど 初心者は大変ということで
少し太めの糸でかぎ針で編むことにしました。

最近良く行くカフェで レース編みのドイリーを使っていて
自分も編んでみたいと思ったのがきっかけ



ドイリーは まだ少し難しそうなので
これなら作れそうかな‥と思い、「お花のモチーフ」を編んでみたものの
編んでは ほどき、又編んでは ほどきの繰り返しで 本とにらめっこしながら
やっと出来ました。

何が難しいかって あの「編み図」どこまで編んだか
すぐわからなくなっちゃう(笑)




何の飾り気もない インド綿のランチョンマットにモチーフを縫いつけ
周りをブランケットステッチで刺繍しました。



編むのは大変ですが すごく楽しいです。
夜中にjazzを聴きながら編むと ものすごいリラックスできるんです。
 
ハマリだしたとたんに 偶然にも「ニットカフェが流行っている」と
で言ってました。
全然知らなかったのですが 流行だったんですね

もっと勉強して 可愛いドイリー作るぞぉ~



コメント (2)

あったかマフラー

2006年11月06日 | Handmade

だんだんと マフラーが恋しい季節に なってきましたね~

このマフラーは 2年ほど前に 

ロングマフラーが欲しくて 自分で編んだものです。

この時期になると 編み物が したくなってきます‥。

今年は モヘア糸を使って 

モコモコした マフラーを編んでみようかと

考案中です。

長めに巻くと こんな感じでーす。

改めてみると ほんとに なが~~い

 

 

 

コメント (2)

コースター作ってみました♪

2006年11月05日 | Handmade

前々から 自分でコースターを作ってみたいと思い 
先日 生地を買ってきて 今日早速 作ってみました。

ず~っと眠っていた ミシンを出してきて やっと何とか出来ました。

簡単に出来るんじゃないかな~と思っていたら フリルをつけたので
細かい作業が なかなか大変でした。

でも 久々のミシンは 楽しい~~
また 何か作りたくなってきた~(簡単なものしかできませんが‥笑)
何か 物を作るってワクワクしますネ


作っておきながら できたばかりで 使うのに気がひける‥と思ったけれど
ジュースを置いて しばし眺めたりなんかして‥笑

ちなみに この生地‥108cm×20cmで 超特価の100円でした。
なので ほとんど費用が かからず出来ちゃいました