陸の孤島、川口市本郷の辺りをうろうろ。すると

見沼代用水の傍らに見かけたローカルスーパーの

完全開放型酒場?が気になってしまったのだ。
うーん実に良さげな(笑)

よし、中も覗いてみます。

けっこー大きいスーパー。ひと回りしてみたら

鮮魚がいいねえ。近けりゃ買って帰ってたなこりゃ。

自家製漬物コーナーなんてのもあるぞ。

一部仕入れものも混ざってたけど(笑)
でもかなり充実してる。

きゅうりの古漬なんて燻し銀の魅力w
シブいなーよしこれにしよ。
浅漬に対しての古漬。
そんなコトすら知らない人もいる今の世は、何でもかんでもライトになっちまって、漬物界も浅漬だらけ。
その浅漬も、袋ん中でもみもみする浅漬の素なんてのがまかり通ってて。もうそれ漬物でもねーし。
いかんねえ。
古漬。極辛の塩鮭。昔造りの塩辛もそうか。
保存の為ってだけじゃない、その裏に特有の凝縮された旨味があるでしょ。
減塩減塩って全てを否定して、こゆ先人の知恵を失っちゃうの、ホント勿体ないと思うんだよねえ。

それを酒でゆるゆると溶解させながら、じゅわーんと愉しむ。いい。
ライト化ってさ、〜しながら。て忙しない都会の時間軸からきてると思う。ふたつ以上のタスクを同時にこなせる為に。邪魔しない為に。気にならない為に。ってそうなってんのよ。
そんなんで物事の本質まで届くんだろか。
何時もとは言わずいっ時でいい。濃密に向き合う。
見えてくるモノ、気付く味があるんじゃないかな。

見沼代用水の傍らに見かけたローカルスーパーの

完全開放型酒場?が気になってしまったのだ。
うーん実に良さげな(笑)

よし、中も覗いてみます。

けっこー大きいスーパー。ひと回りしてみたら

鮮魚がいいねえ。近けりゃ買って帰ってたなこりゃ。

自家製漬物コーナーなんてのもあるぞ。

一部仕入れものも混ざってたけど(笑)
でもかなり充実してる。

きゅうりの古漬なんて燻し銀の魅力w
シブいなーよしこれにしよ。
浅漬に対しての古漬。
そんなコトすら知らない人もいる今の世は、何でもかんでもライトになっちまって、漬物界も浅漬だらけ。
その浅漬も、袋ん中でもみもみする浅漬の素なんてのがまかり通ってて。もうそれ漬物でもねーし。
いかんねえ。
古漬。極辛の塩鮭。昔造りの塩辛もそうか。
保存の為ってだけじゃない、その裏に特有の凝縮された旨味があるでしょ。
減塩減塩って全てを否定して、こゆ先人の知恵を失っちゃうの、ホント勿体ないと思うんだよねえ。

それを酒でゆるゆると溶解させながら、じゅわーんと愉しむ。いい。
ライト化ってさ、〜しながら。て忙しない都会の時間軸からきてると思う。ふたつ以上のタスクを同時にこなせる為に。邪魔しない為に。気にならない為に。ってそうなってんのよ。
そんなんで物事の本質まで届くんだろか。
何時もとは言わずいっ時でいい。濃密に向き合う。
見えてくるモノ、気付く味があるんじゃないかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます