goo blog サービス終了のお知らせ 

AREA-Dee ‐Gathering room‐

Radio Control/Bass Fishing/Music/Fixed Gear Bike & more...

B級グルメ紀行 #013 今半のメンチカツ

2011年01月11日 08時40分35秒 | B級グルメ

ひさびさのB級グルメです。ほとんど死語ですかね?(笑
今回は初詣で出会ったB級グルメです。


実は、今回は無謀な計画を立てていました。
七福神めぐりをやろうとしていたのです。
水天宮からはじまって、近隣を一気に回るというものですが
ぶっちゃけムリでした(爆 もう、どこもすごい行列!
さっさと諦めたのはいうまでもありません。


で、コレです。
今半といえば、高級肉のお店として有名ですが
その並びで売っているお惣菜の中にある名物です。


コレねぇ、個人的にはまぁまぁイケてました。
カミさんは???だったようです。
でも、お肉がすんごいタップリです。甘みもあったな~。

七福神めぐりを諦めたので、その足で靖国神社へ。

やきそば、スジ煮込み、たこ焼き、チキンステーキ、ポテトフライetc
ガンガン食ってやりましたよ!


B級グルメ紀行#012 ~めはり寿司~

2010年06月05日 00時30分26秒 | B級グルメ

七色ダムがある奈良県下北山村の名産です。
高菜の浅漬けでくるんだおにぎりです。
「目を見張るほどうまい」などというのが名前の由来。
(由来はいくつかあるようです)
山仕事の人のお弁当が起源ともいわれていますが
いやいや、なかなかのおいしさです。
池原ダム、七色ダムでの釣行の際は、ぜひ!

B級グルメ紀行 #010 ~久留米ホットドッグ~

2010年04月05日 11時24分19秒 | B級グルメ
九州に行っておりました。
向こうはやっぱりあたたかかったです。
熊本から入って福岡までウロウロ。

何気なく、いつものようにコンビにに入ると…
「ん? なにこれ??」 
とういうわけでB級グルメ発見です。


↑なんかチープなデザインがB級感満点。


↑中身はハムとコールスローでした。

久留米ではメジャーなんですかね?
よく知らないので、詳しい人がいたら教えてください。

B級グルメ紀行#009 ~煮込みカレーラーメンセット~

2010年02月10日 21時43分26秒 | B級グルメ
一週間のロケツアーの帰り道。
東名高速道路の上郷SAにて昼食をとりました。
フードコートのメニューを見て一発即決!

煮込みカレーラーメンセットです。
名古屋が近いからでしょうか? ソレっぽい内容です。
煮込みカレーラーメンなるものにミソカツ、ごはんつき。
味はフードコートメニューにしてはなかなか。
オススメ度★★★★☆
けっこうお腹いっぱいになりますよ^^