僕、デブラ、よろしくね~!

わがままデブラの気ままなブログ

日御岬灯台

2011年11月12日 22時35分44秒 | Weblog
島根県出雲市にある日御岬灯台

しばらくぶり に行きました
十数年ぶりであるが あんまり変わってない
印象です
土産物屋でサザエの壺焼きを売っていた
昔のままで やたら高い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢すき公園 親子孫水車

2011年11月03日 22時55分27秒 | Weblog
岡山県新見市にある 夢すき公園

紙すき工房と水車がある
水車は親子孫の3連水車としては 日本一との事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千屋牛

2011年11月03日 22時11分48秒 | うまいもん
岡山県新見市のブランド和牛です

和牛のルーツ的な存在らしい

満奇洞へ行った帰りに食べました

JA直営店店のような焼き肉店で千屋牛のランチを頂きました

値段は高くなかった 肉の素晴らしさから言えば
安いです
しかし すごい肉すぎて 最後のほうは もっさりしました

まあオレも若くないのよね 昔ほどギラギラの肉は食べれない

食べるのに夢中で写真を撮り忘れたけど
高級お肉 めったに食べれない霜降り和牛

ああっまた食べたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満奇洞

2011年11月03日 18時43分44秒 | Weblog
岡山県 新見市にある鍾乳洞です
近くに井倉洞という鍾乳洞もあり どちらかというと
井倉洞の方が有名なのではないかと思います

井倉洞は長さと高低差の規模としては 満奇洞を上回っていますが
灰色一色の世界なので 色目が綺麗となると 満奇洞の方が良いと
私は思います

観光地としても あまり整備されてなく ひっそり感も私は好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする