goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっちのミニカー人生(ミニカー収集日記)

趣味であるモデルカー収集や最近、興味を持った鉄道、日常生活の出来事を日記風にまとめたブログ

ミニカーショップレビュー番外編  ミニカーショップ ガリバー 今昔

2013-06-02 07:12:32 | ミニカーショップレビュー
今朝は、寒く目が覚めました。
気温差が激しく服選びが難しいですね。

本日は、私が第二期ミニカー収集を始めたきっかけとなった店舗です。
現在は、移転されて巣鴨に店舗を構えている ガリバーです。

以前は、お隣駅の駒込で営業されておりました。
新旧どちらの店舗も山手線沿線との事で、平日の夜でも来店者が多かったです。

巣鴨~駒込間は、古い建築物が残っており、旧店舗も歴史を感じる建物でした。

移転前は、トミカミニカーショップ特注品が盛んに販売されていた時期で、
休日は、開店前から列を作っていた事を懐かしく思い出します。

現在は、他の業種が入居しておりましたが当時の面影は、残っておりました。


最近では、あまり訪れる事の少なくなった移転先のガリバー。
以前より個性が無く、元気がないように思われますが、
これからも頑張ってもらいたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モデルペット大好き)
2014-01-21 00:21:52
私もグランプリに次いでよく通いつめました。店主がコレクターの奥様でミニカーの知識も豊富でした。私もコレクションはトミカが主体のころですね。特注品を熱心に造ってました。駒込から巣鴨に移ってからは足が遠くなりました。1年に何回かはいきますが。店主の旦那さまが会社を退職されてからはお店で手伝っているようです。jmac、ミニカークラブの東京支部でもあるようです。大好きなお店のひとつですね。
返信する
Unknown (ぽっち)
2014-02-09 10:29:51
最近のガリバーは、昔のワクワク感がなくなりましたね。絶版トミカでも黒箱が販売されているのは、稀に見るぐらいです。特注品が毎月発売されていた頃が懐かしいですね。当時夢中になって揃えましたが、店舗のトミカ特注品利益はかなりよかったのでしょうか?都内では、やはりアドさんが品揃え・価格・企画力が一番でしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。