南の島のライフスタイル

美味しい物を食べて、ゆっくりとした時間を過ごす・・・
そんな生活に溺れて行く事を願い・・・

西表島でジャングルツアー

2015年01月22日 17時00分00秒 | 日記




ラォです。。




52歳になって生まれて初めて西表島に行ってきました。

沖縄のやんばるとそうそう変った感じはしませんが、やはり大きな浦内川を遡り
トレッキングしていますと、自然を感じますね。



今回のジャングルツアーは西表島の沖縄県内一位の河川「浦内川」で行います。

この川には有名な2つの滝がありますが、一つは・・・日本滝100選にも選ばれた有名な
「マリュード滝」と。。。もう一つの滝「カンピラ滝」があります。


今日はその模様を・・・


















マリュードの滝は・・・滝の近くまで行ってみることが出来ません・・・
もう少し厳しいトレッキングの方々はいかれるのでしょうが、このホテルの簡単なツアーでは
行くことができませんでした。















ガイドの説明を受けながら・・・
















こんなに遠いところから眺めます・・・







暫し休憩を取りながら・・・滝を眺めます。

11月も後半というのに・・・気温は28度^^;流石に汗をかきかき歩きます。
水分補給しながら展望台を後にして・・・

2つ目の滝「カンピラの滝」に向かいます・・・







トカゲを発見・・・















「カンピラの滝」を目指してトレッキング中に・・・















どんぐりが沢山落ちています。
冬になる前にこのどんぐりをイノシシが沢山食べて蓄えるようです・・・


今回は浦内川の川上りと・・・行きのトレッキングをご紹介しました。。。




















高低差はあまりないけれど・・・流れ行く水を眺めながら・・・
しばしマイナスイオンを吸いこみます。。。

カンピレーの滝です・・・w

































そして・・・来た道を戻ります。










その途中にまたまた八重山のトカゲ・・・やら・・・



























を発見します



11月の後半の連休、気温28度。



八重山 西表島ジャングルツアー参加の模様でした。。。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿