南の島のライフスタイル

美味しい物を食べて、ゆっくりとした時間を過ごす・・・
そんな生活に溺れて行く事を願い・・・

アルザス地方で朝食は・・・

2014年08月04日 16時03分08秒 | Elsàss




こんにちは。。。。



雨が上がり、何となく涼しい沖縄。
昨夜もクーラー付けないで扇風機だけで寝ていましたが、めちゃ寒い。


夜中に起きて扇風機を消しました。


それ程涼しい朝を迎えていました沖縄です。








さて・・・


糖質制限の話ばかりしていますと^^;違う方向へ行ってしまいそうになるこのブログ。

美味しい食べ物をのんびりとしたスタイルでお出しするブログですから・・・



たまには・・・

前に戻り、アルザスの朝食をおだししますね。




















アルザスのなんともこじんまりとしたホテルですが、それでも何だか趣のあるホテル。

「ロマンティックホテル」というのですがね。。。








そのホテルのレストランは☆は付かないものの、ミシュランの本にも乗る有名なホテルの
レストラン。夜も勿論素晴らしいお食事をだして貰いました。。。





この運河の右手にあるピンクの小さいとんがり屋根がそのホテルw






そして・・・翌朝、起きて散歩を終えて朝食をとるためにレストランへ向かいます。











そして・・・

バイキング形式のスタイルで、自分で好きなものを取って来ますが・・・

私の眼を引いたのは・・・シャンパンww







朝から???と思いながら食前酒と^^;最初の一杯を飲んでみる。。。
すると???なんと辛口のいい泡系。。。







こんな細いグラスでは何度も^^;
お替りしにいかないと・・・行けないのね。






このグラスに変えて^^;たっぷりと朝から飲酒する私。




この日は朝から、アルザスの小さな都市コルマールからアルザスの首都「ストラスブール」へ
移動しないといけないの。。。







朝からこんなに呑んでいいの???というほど^^;一人でぐびぐび呑んでいたら・・・
後から入って来た日本人の方々も・・・私のまねして?ぐびぐび呑んでるじゃないの???




パンも美味しいしバターも美味しい。
蜂蜜もあるしジャムもある。。。



こんなに炭水化物や糖を摂取していたのね^^;
今見ますと・・・とんでもない食事を朝からしていたものだ・・・。



こりゃ~~~病気になりまっせ~~~。。。







しかし・・・旅にはこれくらい・・・いいのかな???
普段、節制して美味しいものを食べる時にはほどほどに食べる・・・




早くまたこんなパンをかじってみたい・・・・





皆さんもそうなる前に・・・美味しいものはほどほどにね、、、





そう思った方はぽちっ!とお願いします。。。





アルザスはコルマールの朝食でした。。。












フランス アルザス地方 カイゼンスブルグの風景

2014年06月20日 16時40分02秒 | Elsàss




こんにちは。



またアルザス地方に戻ります。




今回は、アルザスワインの村「カイゼンスブルグ」







まるでおとぎの国のような村。
人口は数百人という小さな村ですが、とても落ち着いた綺麗な村で
観光客で一杯。




















































ワインを楽しむ方、散策を楽しむ方。
アルザスにはこういった風景が広がります。















面白い石鹸を見つけたんだ。

金太郎飴のように切っても切っても・・・同じようなサッカーボールや
ゴム草履が出てくるんだ。








































街の一角にある教会の中に入ってみた。
中が素晴らしい・・・






















このカイゼンスブルグの村有名なのは・・・
アフリカの医療に生涯を捧げた・・・「シュバイツァー博士」の故郷なんだね。
あまり知る人はいないけれど。。。



























フランス

アルザス地方 「カイゼンスブルグ」













小さな島から飛び出して・・・みて・・・

2014年06月18日 18時52分44秒 | Elsàss




こんにちは。



食べ物の話が続いているので、これからは少しずつ旅のお話も混ぜて行くね。

このブログは、私の備忘録。



カメラを片手に・・・ふら~~~っと旅にでる事が多い。



もう2ヶ月近く経っちゃったけど、このGWもフランスへ行ってきたんだ。
嫁というも二人旅。


我々夫婦には子供がいないので、老後はのんびりと二人で暮らさないといけないの。
お互いに共働きだから、たまの連休を使って東南アジアやヨーロッパに出かけるんだけど
今回思い立ったのは・・・フランス。



実は、もう少し歳を取ってからフランスには行く予定だったんだ。
乗り継いで乗り継いで・・・なかなか行けない国に先に行かなきゃね。
足腰が立たなくなってからでは遠くに行けないもの。









そんなこんなで・・・

フランスは後回しの予定が、急遽フランスへ行くことになったんだよね。

そしてパリを拠点に色々と旅する8日間?と考えたけど、初めてのパリを通過して
最初に行ったのは・・・アルザス地方だったんだ。

ある本が目にとまってね。
あまりにも素敵な街、ストラスブールやコルマールの写真が出ていたのさ。


ここに行くしかないってね。


そして、今日はアルザスワインの中心都市「コルマール」をお出しします





















まるでおとぎの国のような雰囲気のあるアルザス地方にね。
行ってみて・・・直ぐに気に入ったよ。
なんて素敵な街なんだろう???ってね。









コルマールは・・・
小さなヴェネチアと言われる運河のある街。
そこを悠々と泳ぐ白鳥。時間がゆっくりと流れていきます・・・


















ドイツとの国境に位置するアルザスの街で、アルザスワインを飲みながら・・・
のんびりと3日間を過ごします。
























































回想録として、ここに残していきたいと思います。












ドミニカン教会・・・


















夜の9時を回っても・・・まだ空は明るい・・・














もし、私のブログに目が止まった方がいらっしゃったら・・・
どうか・・・

長い目で見て頂けたらと思います。。。


















































暫くの間は・・・

沖縄のB級グルメやフランスを中心とした・・・内容でお付き合いください。。。