大道塾 横須賀・湘南支部 稽古日誌

各道場の一般クラスの稽古日誌を稽古参加者に記録して頂く予定です。稽古内容の見直しや、反省・研究材料にご活用下さい。

6/20(木)の稽古内容

2019年06月21日 | 辻堂道場 木曜クラス


押忍!

 

木曜担当の先輩がお休みされたので、太田が代わりに日誌を書きます。

 

写真は特に意味はありません(笑)

 

昨年行われた世界大会の写真です。

カッコいいですね!

 

さて、木曜日は支部のサイトにも書かれている通り、稽古の強度は3です!

 

教えていただく内容も盛りだくさんで、参加メンバーも重量級の黒帯の方々が多いのが特徴です。

我こそはと思う人は是非!お待ちしております。

 

個人的には、なにげにずっと参加し続けている白帯のOさんが、いつか化けるのではないかと楽しみです。

では、教えていただいたことを紹介していきます。


【ハンドミットを使い、平手でのフック打ち】

・左に重心移動しながら

・右に重心移動しながら

・斜め上から

・斜め下から

・二連打

・フェイントを入れて

 

【大腰】

足の動きが大事。左足を引いて、右足を左足の後ろに引いて、反転し、投げる

 

【右手で相手の右袖を掴んでの投げ】

掴んでいる右手は真上に伸ばし、投げる方向を見てから投げる

自分の腰は低く。

 

【相手の襟を掴まない大外刈り】

構えた状態から、スイッチして左ヒザ→もう一度と見せ、大外刈り。この時、左手は相手の襟を掴むのではなく、左肘の内側で相手の首を挟む。

右手は相手の袖を掴む。しかし大事なのは右手ではなく、左手。

左手で相手の軸を曲げ、投げる。

 

【リフトからの投げ】

掴むのは、相手の両袖の下部。

投げる際に、掴んでいる両手を手前に引くこと。

 

【相手がタックルに来たら】(相手の頭が自分の左側にある場合)

左手は相手の帯を掴む。

右手は、相手の左手の内側から通し、相手の左肩甲骨を掴む。

左足の甲を、相手の右腿内側に付け、後転しながら相手を後ろに投げる

 

【反復横跳びの動きで出足払い】

両腕の動きが大事。持ち上げてから落とすように。

 

【倒してからの腕十字】

倒した時点で、相手の頭が自分の真下になるように引き込む。

自分が座るだけで良いような位置になるように。



以上です!


最新の画像もっと見る