2日目の朝は、7時から地元の食材市場に行った。
市場の中は、野菜・魚・漢方薬とあらゆるものが山積みにされており、
混沌としてる。



私たちはこの朝は、市場に当然出ているであろう屋台で朝ごはんを食べるつもりだったが、
なぜかそれらしき屋台はひとつもなく、やっとのことで路地裏で見つけたのがこのお店。
英語も日本語も通じないが、壁にはメニューの絵が貼ってあって嬉しかった。
私は、豆腐チゲを友人はソルロンタンを頼む。
写真は私の豆腐チゲだが、このチゲについてきたビビンバがおいしかった。
目玉焼きの上にいろいろのせてかき混ぜるだけなのだが、まさにビビンバの語源、
混ぜるそのもの。友人と半分づつ嬉しがって食べた。
価格は日本円で280円ぐらいだが、韓国で食べたおいしいものベスト3に間違いなく入る
味であった。
因みに韓国から帰ってきてから、わたくしだけ毎日夕食はビビンバを食べている。
野菜をいろいろキープしておいて、キムチとその日のおかずをビビンバしている。



市場の中は、野菜・魚・漢方薬とあらゆるものが山積みにされており、
混沌としてる。



私たちはこの朝は、市場に当然出ているであろう屋台で朝ごはんを食べるつもりだったが、
なぜかそれらしき屋台はひとつもなく、やっとのことで路地裏で見つけたのがこのお店。
英語も日本語も通じないが、壁にはメニューの絵が貼ってあって嬉しかった。
私は、豆腐チゲを友人はソルロンタンを頼む。
写真は私の豆腐チゲだが、このチゲについてきたビビンバがおいしかった。
目玉焼きの上にいろいろのせてかき混ぜるだけなのだが、まさにビビンバの語源、
混ぜるそのもの。友人と半分づつ嬉しがって食べた。
価格は日本円で280円ぐらいだが、韓国で食べたおいしいものベスト3に間違いなく入る
味であった。
因みに韓国から帰ってきてから、わたくしだけ毎日夕食はビビンバを食べている。
野菜をいろいろキープしておいて、キムチとその日のおかずをビビンバしている。



奇遇ですね。私も8月の末に韓国に旅行に行ってました(*^_^*)
韓国お仕事ですか?
かの国は、おいしいものいっぱいですね。
旅行って書いているのに。。。(^_^;)