ダイカストのヒント

愛と情熱を一緒に鋳込むダイカスト

顧客アンケート

2011年02月17日 | ダイカストの仕事
ISOの決まりで毎年2月に顧客アンケートを実施します。

その中で≪よろしければ、弊社の良い所を御記入して下さい≫という欄をつくってます。

お付き合いさせて頂いているお客様は本当に優しいお方ばかりで、

こんな質問にも丁寧に回答して頂いております。 本当に有難い事です。

それで下記にそのまま抜粋することにしました (*^_^*)


・前向きで協力的であるところ。

・金型不具合が発生しても社内で緊急対応してくれるので助かってます。

・切削加工や表面処理の品質の良い協力会社を持っているので、
 どんなことも安心して任せることができる。

・社内で金型メンテが出来ることが長所です。

・緊急の生産対応、納期対応をして頂き大変助かりました。今後もお願いします。

・見積り依頼をお願いしたときにすごいスピードでFAX回答があること。

・会社全体に改善意識が高い。

・無理を言っても全社上げて応援して頂ける事。

・いつもスピーディな動きが良いと思います。

・無理めな要望でも誠実に対応して下さる所。

・他社からの移管金型での生産も快く引き受けて頂き、非常に助かっています。

・何度か訪問させ頂いていますが、従業員みなさんの品質意識が高い所です。

・従業員皆様 明るく好感です。何事にもスピードを感じます。


本当にありがたい事です。

期待を裏切らないように精進あるのみです。

高品質ダイカストの東陽精工株式会社 HPはこちらからです



建国記念の日

2011年02月11日 | 思ったこと
建国記念の日っていったい何?という疑問が湧き、

早速調べてみました・・・

神武天皇が即位した日で

趣旨として 『建国をしのび、国を愛する心を養う』 だそうです。


そういえばそんなこと考えたことなかったなぁ・・・


地球温暖化がさけばれますが、しっかりと冬が来る日本っていいですね。

110211_074601
大阪では今日3年ぶりに雪が積もりました。




表面処理

2011年02月05日 | ダイカストの仕事
金属部品の表面処理の勉強に

放出(ハナテンと読みます)の奥野製薬工業に行ってきました。


樹脂にメッキする技術は世界に先駆けて開発された会社だそうです。


ダイカスト合金へのアルマイト処理やADC12種へのアルマイトや

ADC5・ADC6の染色アルマイトについても

解からないことを質問出来る機会がありました。

(研究冊子もらってきましたので、興味ある方は私まで連絡ください。)


本当に金属の世界は奥深いなぁと改めて感じる1日でした。