ダイカストのヒント

愛と情熱を一緒に鋳込むダイカスト

人並ならば人並たい。人並外れにゃ外れんばい。

2014年07月12日 | ダイカストの仕事
Img_1551

僕が尊敬する人物


田上顧問


モノづくりの腕は超一流です


東陽精工の強さの一つである


溶接・旋盤・フライス・磨きを駆使して


金型や機械装置は


何でも作ったり直したりしています


熊本出身の顧問に教えてもらった言葉


『人並ならば人並たい。


人並外れにゃ外れんばい。』


顧問は何十年も前、若いころ


熊本から大阪に就職に来る時に親父にこの言葉を聞き


今まで実践してこられました


『普通の人と同じ考え方を持ち


同じことをしていたのでは、普通の人。


それ以上の人を目指すのならば


人一倍に考え方を讃え


体を使い、頭を使って行動しなさい』


一緒に働かせていただいて14年


自分から進んで物事に立ち向かう勇気や情熱


気持ちが大切なんだと


いつも教えてくださいます


身近にいてくれて僕の味方なのは


本当にありがたいです
















2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。かっこいい言葉ですね。何でもできる... (元気)
2014-07-14 16:34:45
こんにちは。かっこいい言葉ですね。何でもできる職人さんはかっこいいですね。ダイカストの会社で働くにはどんな資格が必要なんですか?こういう資格持ってた方がいいというのがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
元気さん (笠野晃一)
2014-07-14 16:55:28
元気さん

ありがとうございます。いい言葉ですよね~。上のステージを目指した働き方の心得です。ダイカストの資格って特にありませんが、図面を読めることや溶接・旋盤とか結構使います。一番必要なのは『人並み外れにゃ外れんばい』の気持ちです。