ダイカストのヒント

愛と情熱を一緒に鋳込むダイカスト

『義』の大切さ

2014年10月19日 | ダイカストの仕事
Yjimage

日曜日の夜のお楽しみ

軍師 黒田官兵衛

岡田准一さんと竹中直人さんの見事な演技に魅了されます


今日は天下統一を果たした秀吉の晩年

明攻めの為に13万の大軍が朝鮮出兵したところ


九州の最北部に朝鮮出兵の拠点として名護屋城を築き

釜山から漢城(今のソウル)付近まで一気に攻め入りますが、

明の反撃にあい進撃が止まります


戦況の悪さと食糧不足から撤退論が吹き出し

秀吉軍は一つにまとまることが出来ない場面での

官兵衛の一言


『この戦いには大義がない』


秀吉のわがままともとれるこの出兵に

もともと反対していた官兵衛

天下統一を果たしたばかりで結束できない兵士


組織をまとめるにはこの『大義』という

『義』の心が人を動かして結束させる

目的に向かう大きな材料になることを

官兵衛から学ぶことが出来ます


次回は 『如水(じょすい)誕生』 

座右の銘でもある≪水のごとく≫

楽しみです