goo blog サービス終了のお知らせ 

帰農戦士ガンダム オーガニック

かつて、新人類と呼ばれたお百姓さんの記録。

33333アクセス記念 お年玉について

2007-01-11 22:50:58 | インポート
もう間もないのでこのまま行こうか?と思いましたが、オッちゃんさんからのご忠告もあり、私自身いつもお越しいただいている方に贈りたい気持ちもありますので、コメントを頂いた方の中から最寄の方を当選にしたいと思います。今までにコメントいただいている方は既に応募あったものとします。まだ、の方は明日12日までに、あなたの鶏卵に関わる思い出をコメント欄に投稿いただけますでしょうか?もちろん、いままでにコメントい . . . 本文を読む

初荷

2007-01-04 22:13:09 | インポート
さすがに暖かい南房総も寒くなってきました。寒に入ると野菜はひきしまっておいしくなり、卵も年間で最も滋養に富む季節になります。今年も化学物質使用ゼロの農産物を食べて、一年間健康に過ごしましょう! . . . 本文を読む

新年のご挨拶

2007-01-03 20:38:10 | インポート
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。  館山より 義父撮影 昨年中は当ブログにたくさんの方にお越しいただきまして、おかげさまで一年間楽しく過ごすことができました。 今年は南房総市も二年目、ひとつの地域として本格的に動き始めるでしょう。当ブログで取り上げているものの中ではまず、野猪被害対策が正念場を迎え、そして、農地の平地版直接支払い制度である「環境直接支払い制度」 . . . 本文を読む

2006年を振り返って

2006-12-31 23:38:33 | インポート
大晦日になって生そばをご近所からいただき、結局それで済ませちゃいました。息子は実家に行っているので、きっとじいちゃんからそばの打ち方を教わったことでしょうから、今年はこれでよしとしましょう。 さて、今年を振り返ると、ライスセンターに始まり、ライスセンターに終わったと言えるでしょう。作柄は全般によくなかったです。年間を通じて降雨が多く、温暖化が更に進行した実感がありました。一昨年から取り組んでいる . . . 本文を読む

12月の嵐

2006-12-27 21:33:53 | インポート
しかし、40歳最初の日はものすごい嵐でした。一夜明けると・・・どこもかしこも水浸し・・・田んぼなんか代掻きできる・・・波乱の40代幕開け、というかんじかな?本当に今年は雨が多かった。災害時出動も複数回あり、これからこの星の温暖化とともに降雨災害も増えていくような予感がする一年でした。 . . . 本文を読む