goo blog サービス終了のお知らせ 

帰農戦士ガンダム オーガニック

かつて、新人類と呼ばれたお百姓さんの記録。

ちばデスティネーションキャンペーン協賛?農場産品大宣伝

2007-01-22 22:16:12 | インポート
奇しくも?来月から始まるJR東日本のちばディスティネーションキャンペーンに先駆けて、このブログの33333アクセス記念に当選された方々が、ブログ上で当農場産品の大キャンペーンを繰り広げてくださっています。どの子もみんな綺麗に、おいしそうに撮ってもらって・・・よいところにもらってもらって幸せだねえ・・・生産者冥利につきますだ・・・(涙)ご当選の皆様、各地でこだわりの田舎暮らしをしてらっしゃる方ばかり . . . 本文を読む

33333アクセス記念 お年玉 当選発表!

2007-01-18 08:27:46 | インポート
一日経ったので、もう結果発表していいですよね?他に踏んだ人いませんよね? 最寄賞はたけ47さん 33334 (惜しい!)  以下二位 mickさん 33364 三位 オッちゃんさん 33369 4位 ユキさん 33371 となっております。今回は卒業した小学校のある、讃岐勢が強かったですね。mickさんにはまた直接お届けしますので、今回は独断と偏見でオッちゃんさんとユキさんにニアピン賞を差し . . . 本文を読む

石岡市になった旧八郷町

2007-01-16 23:22:31 | インポート
旧八郷町内から筑波山を望む 今回サッカー大会を行った法政大学グラウンドはもともと石岡市内にありますが、サッカー大会開催の母体となった茨城代表チームは石岡市に合併した、旧八郷町の有機農業生産者が中心になって構成しています。この旧八郷町はわが旧三芳村とならんで、30年以上前に日本での有機農業の実践を始めた地域の一つとされています。この長年に渡る先人の積み重ねの上に、今回のサッカー大会のような楽しい企 . . . 本文を読む

茨城町の直売所とレストラン

2007-01-16 22:59:48 | インポート
ただ、サッカーしに、遊びに行ってたわけではないのです。そこは一行4名、皆有機農業者ですから、視察も兼ねて出かけました。13日の土曜日は、茨城町にある、農産物直売所「ポケットファーム どきどき」を訪れました。 なんかおしゃれでしょう?ここではバイキング形式で、有機野菜を使った昼食と夕食が1500円で食べ放題!とあって大評判だそうです。旧八郷町の有機農研の生産者の生産物も常時使用しています。 . . . 本文を読む

スーパーカー

2007-01-16 22:42:53 | インポート
いよいよ33333アクセス達成間近ですね!あんまり関係ないですが、サッカー大会に行く途中、常磐道でランボルギーニ カウンタックを見ました! 私の世代は小学生の頃、スーパーカーに夢中になったものですが、中でもこのカウンタックは別格でした!こんなに間近で見るのははじめてなので写真撮っちゃいました。(恥) . . . 本文を読む