まさかな…我が軍の悲劇のヒロイン、特殊耕作員107号http://pub.ne.jp/yukimi/?entry_id=3539681ことミハルhttp://pub.ne.jp/farmminamikaze/?entry_id=3526985#moreのことを記事にしたとたんに、梅、桃、桜が同時に咲く地での悲劇が起こるとは・・・
三月十一日の地震に際して、亡くなられた方に哀悼の意を表するとともに、 . . . 本文を読む
虎だ!お前は虎になるんだ!!
今やアジアの「虎の穴」と言ったら、これである。
子供チャレンジのしまじろう。
ジーン伍長の軍事教練用に一ヶ月だけ購読した。なかなかよくできている。絵本やDVDと連動して、トイレや歯磨きもできるようになるようになっているのだ。さすが!ベネッセ!!
そして、子供チャレンジの体操のお兄さんは、今年から館山若潮マラソンにも参加してくれている。来年も参 . . . 本文を読む
いつも我々ジオン軍に多大な支援物資を送ってくださるオッちゃんさんだが、今回の慰問袋の中身はこれだった♪
サイズは30cm超級。脂が乗りすぎてオオトロのような味わいであった。常に欠食気味な我が部隊の下士官がこのような高級食材を食べた場合の体調について、オッちゃんさんはご心配のようであったが、下士官用の部隊食は加熱処理してあるので、ご心配なく♪
しかし、サンマという魚は受け口であるのだな。こ . . . 本文を読む
午前中、宅急便の車が我が家の前で止まった。我が家から宅急便で、出て行くものは多いが、来るものは少ない。何かおいしいものであったら!、誰かの贈り物であれば♪・・・と毎回願うが、たいがい生産資材の類である。しかし、本日は、なんと!
カニであったらば!!
あまりの大きさに、うりぼうもびっくり!先日の一歳半検診で意味のある言葉が言えずに、再試験となったばかりなのですが、このカニには「うわー、ウワー! . . . 本文を読む