今年も夏の甲子園大会が始まった。私のジオン皇国は、阪神地域にあったものでな。いつまでたっても、お兄さん達がプレーをしているような気がしてしまうのだ。もっとも、私のお兄さん達はすでにプロ野球の指導者層になってしまっているがな(笑)
ジオン皇国ことサイド3に居住する子供たちにとって、甲子園は憧れであった。だが、宇宙空間に浮かぶ巨大な宇宙都市は地球連邦各地からの移民を吸収して膨張を続け、膨大な人口をかか . . . 本文を読む
先週から国民体育大会が千葉県において開催されている。我が隊の駐屯地域も例外なく競技が行われた。前日あたりから、地域は物々しい雰囲気に包まれ・・・
陸上自衛隊が、ぞくぞくと集結を始めたではないか!?これだけの兵力を必要とする競技とわ?いったい・・・
自転車競技だ。先頭から五分遅れると、各チェックポイントで自衛隊車両に収容されてしまうのだ・・・
トップは144.7kmを三時間半で走る。 . . . 本文を読む
昨日はショックで寝込んでしまった・・・出雲、伊勢と大学駅伝二冠を制して、箱根でシード落ちした大学は初であるそうな・・・
これも箱根の怖さであろうか?前日まで優勝候補筆頭と言われていたチームが・・・
爺のジンバ・ラルが2区の権太坂まで観戦に行ったようだ。この時、我がジオン軍士官学校は3位だった・・・
しかし、うれしかったのは東京農大の五位である。ダニエルに食らいついた2区の外丸!ジオン十字勲 . . . 本文を読む
http://www.youtube.com/watch?v=8rnDZjGZavY&feature=relatedモンキーチャックを知らない人(私も知らんかった・・・)のために。
ピンクのカツラのちゃごさんは、番組の企画で東大受験に挑戦していて、モンキーチャックとしての活動は休止中であったそうな。今年の結果は???先日放送されたそうですが、見られませんでした。
眉毛が川崎のぼる風な . . . 本文を読む
報告遅れましたが、日曜日には若潮マラソンが行なわれました。
年々参加者が増えて、今年は合計5000人ものランナーが走ったそうです。ファミリーの部も当然ものすごい人で、折り返し点くらいまでほとんど走れず、ちょっと欲求不満なレースでした。しかし、イベントとしては年々楽しいものになってきているようです。
今年のゲストランナーは左からマラソン解説者の金哲彦さん(フル)、ヤクルトスワローズの館山昌平投 . . . 本文を読む