今晩見る夢が初夢なのか?どうか?いろいろと学説はあるところですが・・・なんといっても二番目は鷹♪いい夢が見られるよう画像上げときます。
鷹はタカでもハヤブサの仲間のチョウゲンボウ。かなり至近距離に止まっていたのですが、光学3倍のデジカメだとこれが限界です。このチョウゲンボウ、今年の干支のねずみの天敵として知られていて、いつも止まっている電柱の下などを探すと、こんなものが・・・・・・
ええ . . . 本文を読む
がんばれ!東京湾フェリーシリーズ第二段。7月の館山道開通後、9月には館山~羽田空港、横浜間の高速バスも運行開始。ますます便利になった首都圏から南房総へのアクセスですが、その陰で苦戦を強いられているのが、我らが東京湾フェリー。便利なのもいいですが、せっかく田舎へ来るんだから、たまにはゆっくり船旅もいいもんですよ。デッキに出れば青い海にカモメの群れ。(ちなみにこれはほとんどウミネコ)ポテトチップで . . . 本文を読む
備忘録的に、渡り鳥の記録
4月1日 ツバメ初認 4日 アマツバメ通過 6日 サシバ初認
4/30 義父撮影 サシバ
7日 ウソ 舞い散る桜といっしょに見たのははじめて ジョウビタキ これもまだいる 10日 ウソ まだいる。八重桜の花食べているのを見るのもはじめて チュウサギ初認 12日 ウソ 終認
23日 オオルリ初認 やはりいい声ですね!24日 オオジシギ 通過 北国の皆さん、カミ . . . 本文を読む