goo blog サービス終了のお知らせ 

帰農戦士ガンダム オーガニック

かつて、新人類と呼ばれたお百姓さんの記録。

花札に見る南房総の花鳥風月 猪鹿蝶

2006-12-20 23:14:09 | ジオンの自然
あまりにもアップした猪と豚の画像が不評で、このままでは友達なくしそうなので、ここはきれいに「猪鹿蝶」で行こうかな?と。 猪 南房総では近年になって狩猟目的に放され、急速に増殖中。昨年狩猟免許取得するも、いまだ捕獲できず、一方的に被害を蒙っている。くわしくはカテゴリー猪狩房州参照。 鹿 一昔前までは大山倍達氏修行の地、清澄山周辺で見られるのみだったが、近年分布拡大中・・・これがやってくると農 . . . 本文を読む

御用絵師採用!!

2006-12-14 22:42:29 | ジオンの自然
もうすでに絵を使っちゃっていますが、これだけ野鳥が人の生活に影響をもたらす時代に野鳥の記事を書いておきながら、画像がないというのは申し訳ないし、かといって野鳥も撮影できるようなデジカメを買う余裕もない・・・(し、そんなもん持っていたら畑に行っても仕事にならねえで、嫁はんに逃げられる!)ということから、勝手に御用絵師を指名しました! 薮内正幸さん もう7回忌を過ぎたかと思いますが、日本を代表する動 . . . 本文を読む

関東地方最後の紅葉

2006-12-12 22:58:35 | ジオンの自然
なんだか最近更新していないですね・・・百姓にあるまじきことに家にいないのですよ。携帯からコメントするのが精一杯という生活・・・どうしたのでしょうか?普段御勤めのお父さん達の苦労がよくわかった近日中でした・・・と、言う間にも季節は移り、ここ房州でも紅葉の季節を迎えました。 銀杏の木も金色の落ち葉を降らせていますが、木の根元を見ると・・・ たとえ、季節が房州人を残して、過ぎ去ったとしても~ . . . 本文を読む

冬来たりなば、長すぎた春・・・?

2006-12-06 23:28:47 | ジオンの自然
北国からは寒そうな便りが届く今日この頃ですが、昨日南房総でも初霜を観測しました。さすがに朝晩寒く、山のわずかな落葉樹も色づきはじめました、が・・・ふと足元を見ると次の季節の芽生えが!! おお!タチツボスミレなんてもう種がはじけたのまであるわ・・・ . . . 本文を読む

モリアオガエル?

2006-11-17 22:08:11 | ジオンの自然
さすがに朝晩冷え込んできましたが、まだまだ蛙の声も聞こえる南房総です。前から日が翳ってくると森の中からアオガエルっぽい声がする、とは思っていたのですが・・・みかんの木にいるのをつかまえたのがこれ!田んぼまで少し遠いし、木の上にいたので、モリアオかな?とも思うのですが、この画像ではシュレーゲルと区別不能だそうな。繁殖期には木の枝に卵塊が見られるようですが、私はまだ見たことがないのです。 . . . 本文を読む