昨晩、銀川22:40発の西寧西行きK915次に乗車し、今朝蘭州に着いたのだが、驚くべきことが判明した。
なんとK915次は集便タンク付の25G型を使用していたのだ!
実はourailの列車編成一覧表には「DV600V集便25G」としっかり記載されていたのだが、非公式情報ゆえの間違い(実際過去にいくつか発見している)と思っていたのだが、事実だった。(疑ってすみません)
確認すると北車の唐山製で製造年は今年だった。全てがそうかはわからないが、2011年製を持って25Gは再び集便タンク付となったのかもしれない。
ourrailの編成表には、他にも西安~包頭、西安~呼和浩特など集便25Gと書かれた列車が増殖しているので、確認の必要がありそうだ。
なお蘭州にて中国渡航12年目で初のスリ被害(デジカメ盗られた)に遭ったため、写真はない。なのでK361次(鄭州→銀川)、K915次(銀川→蘭州)と乗って来たのだが、乗車記が書けない。
ちなみにK361次(上海発銀川行き)はガラガラで、鄭州から銀川まで22時間ずっと一人部屋状態でした。
この後は19:07発の北京西行きT76次で鄭州へ。デジカメ盗られたけど、執念で高級軟臥乗車の予定だけは変更しなかった。(空いてて軟臥もまだあるけど)
鄭州には明日の朝9時台に到着予定。
あとK361次乗車で総乗車距離が27万キロ突破しました。
ブログランキングのクリックよろしくお願いします。
なんとK915次は集便タンク付の25G型を使用していたのだ!
実はourailの列車編成一覧表には「DV600V集便25G」としっかり記載されていたのだが、非公式情報ゆえの間違い(実際過去にいくつか発見している)と思っていたのだが、事実だった。(疑ってすみません)
確認すると北車の唐山製で製造年は今年だった。全てがそうかはわからないが、2011年製を持って25Gは再び集便タンク付となったのかもしれない。
ourrailの編成表には、他にも西安~包頭、西安~呼和浩特など集便25Gと書かれた列車が増殖しているので、確認の必要がありそうだ。
なお蘭州にて中国渡航12年目で初のスリ被害(デジカメ盗られた)に遭ったため、写真はない。なのでK361次(鄭州→銀川)、K915次(銀川→蘭州)と乗って来たのだが、乗車記が書けない。
ちなみにK361次(上海発銀川行き)はガラガラで、鄭州から銀川まで22時間ずっと一人部屋状態でした。
この後は19:07発の北京西行きT76次で鄭州へ。デジカメ盗られたけど、執念で高級軟臥乗車の予定だけは変更しなかった。(空いてて軟臥もまだあるけど)
鄭州には明日の朝9時台に到着予定。
あとK361次乗車で総乗車距離が27万キロ突破しました。
ブログランキングのクリックよろしくお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます