みなさん、こんにちはいかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィークも今日で最終日。国内外、屋内外と人によっては様々でしょうが豚も風邪気味のようなのでお気をつけください

私はといいますと名古屋の方まで人の車のETCを頼りに行ってまいりました。
やっぱりここはおさえとかないとダメですよね。ただ意外と市街地は城下町を売りにしている感じはなく土産物屋さんが少なかったようです。城の内部は大阪城とほぼ同じ造りでエレベーターが通っており各階層が展示会場になってました。
姫路城のお膝元で育った私にとっては少し物足りない結果かな

名古屋に来たらやっぱここでしょ!!
「喫茶
マウンテン」
ネット上の情報を見るたびにいってみたかったんですが、ようやく念願かない初登山です。

初登山となればこれしかないでしょ
「甘口抹茶小倉スパゲティ」
いまとなればこの写真を見るだけで胸焼けがしてきます

「甘っ!!」としかいいようがありません。写真では抹茶を練り込んだパスタかなと思っていたんですがマウンテンはそんなに甘くはありません(味は激甘)、おそらくカキ氷にかける抹茶シロップを絡めて炒めたんでしょう、麺に抹茶が染み込んでます。
皮肉なことにトッピングのフルーツが一番サッパリしていて口直しになりました。
このお店は基本大盛りとは聞いていましたのでお腹を空かせていったんですが間違えてました、これはスィーツなんでいわゆる“別腹”に攻め込んできます!
・・・、その結果8合目で遭難しました。
説明させてもらうとこのお店の名前「マウンテン」から
・店に行くこと⇒登山
・一緒に行く人⇒パーティー
・完食 ⇒登頂
・食べ残し ⇒遭難
などなど面白い言い回しがあるんですね。
とゆうことで私は2割ほど残してしまったってことで苦い初登山となりました。
このお店、来る人はたいていこうゆう変わりメニューを頼むので周りのテーブルの注文や食べ進み具合、リアクションが楽しくてたまりません。
そんな中、同じ「小倉抹茶~」を頼んだお客さんが斜め向かいに座っていたんですが、やはりお互い気になるようで身振りで会話しつつ、そのうち苦しみを分け合う戦友のような雰囲気になってました
ちなみにこれは友人が注文した「インディアン」味は焼きカレーパスタといったところでしょうか。比較的アタリ商品ですが本来の目的からゆうとハズレです(笑)
ほかにも名古屋メシとして市街地にある「元祖味噌カツ丼 叶」に行ったんですが予想通り行列が出来てまして、ただ昼時をはずしたんで割りと少なく30分ほどで先頭まで行き着いたんですが前の4人組が店に入って数秒まさかの「品切れ」の札が軒先に掛けられ
終了ーーー!!!
仕方がないので帰りに養老SAで味噌カツ丼&きしめんセットで名古屋メシの締めを飾りました。
今年はETC1000円とゆうこともあり大渋滞も覚悟してたんですがまったくとゆっていいほどスムーズに帰ってこられまして車を出してくれた友人に感謝、感謝な旅でした
