goo blog サービス終了のお知らせ 

でぃふぉるめ絵日記

SDガンダム(BB戦士)の改造を中心としたディフォルメ作品の製作日記です

緊急企画 SDジム・イェーガー[8]

2013-12-01 21:45:47 | その他完成品ギャラリー

とりあーえず、ノーマルジムとして完成!

配色はMGやHGUCキットの成型色をイメージしてライトブルーとオレンジレッド

このチープな白をみるといつも連邦の量産態勢に塗料が間に合わなかったのかな~とか思っちゃいます。

長「とりあえず白く塗れ!ジオンは白いMSにビビる!」

員「しかしチーフ、納品された塗料では下地の50%しかカバー出来やせんぜ」

的なね。

「あ、見て、ガンダム」

「でもなんだかガンダムと違う」

「そういえばだいぶ違うな」

MSハンガー?メンテナンスベッド?が欲しくなるねぇ。下にキャタピラ付いたヤツ

ディテールを極力省き、平面と曲面にメリハリを意識したつもり

武器類、メカ類は金属色を

バルカン、カメラはスーパーシルバー

バズーカ、シールド裏の黒いとこは黒鉄色

ビームスプレーガンも黒鉄色にしようかと思ったんですが、あまりにギラついてイヤラしいので軍艦色を

シールドも大型化した甲斐があり気弱なジムが表現できたように思います。

今回ビームサーベルは作ってないです。ジムが近接戦してるイメージが沸かなかったもんで

その分、イェーガーのほうで楽しんでもらおうかと思います。完成はもうしばらくお待ちください。

 

by-by

 

読書メモ

・うたかたの日々

・児童性愛者

 


SDジェノアスカスタム[5]

2013-04-22 02:06:52 | その他完成品ギャラリー

またもや1ヶ月留守してしまいました。

ガンダムオンラインなるものに入信しプラモがおろそかになっておりました。

反省の意も込めて本日退会してまいりました。

別にサベドムに目くらましをくらいタコ殴りにされたからでも、見えざるスナイパーに嫌がらせのヘッドショットを喰らったからからではありません!

今後はプラモ(SD)に精進していく所存

・・・んで、今年のオラザクにSD部門はあるのかな?ないのかな?どっちかな?

モチベーションが上がんねぇっす

 

そうとばかりは言ってはいられないのでジェノカスの続きをば

AGより上腕だけを使います。その上腕を溝の部分でさらに半分にして上腕と前腕に分けます。

肩と肘とにポリキャップを仕込んで完成

普段は省くんですがポリキャップカバーを製作。

左腕にのみシールド取り付け用に関節技のフレキシブルパイプを使用。

シールドもできる限り断面が変わらない直線部分を選んで長さを詰めてます。

ついでなんで武器もいっちゃいましょう!

ビームスプレーガンIII

AGのものは薄すぎて2枚におろすのは不可能かと思いSDサザビーのライフル(BB弾じゃない方)を使用。

裏表ともに粗目のペーパーで凸面をそぎ落とし、一番低い面にツラを合わせます。

スケルトン状態になるので0.3mmプラ板で蓋をします。

まだディテールは入れてませんがこんな感じに。

スプリングも健在、ミサイル発射もできます。トリガーは銃剣

ヒートスティックは5mm丸棒まるだし

スプレーガンというわりに大きいですか?専用機ってことでちょっとはカッコよくしとかないとね。

ライフル系は形にもよりますが肘関節に掛からないことをモットーにしてます。腕を伸ばしきった射撃ポーズもいいんですが脇を閉めて肘を曲げたポーズもシブくていいもんです。

 

今日はここまで。次回をお楽しみに

by-by

 

読書メモ

・播磨灘物語[上][中]

映画メモ

・白いカラス

 


SDジェノアスカスタム[4]

2013-03-24 21:18:07 | その他完成品ギャラリー

お慕いしております。話題のCMも堪らんです。

というわけで、私も売り上げに貢献せんとスーパーに買出しに。

お酒を常飲しないほうで、飲み放題でしこたま飲む私はビールの単価とかほとんど知りませんでしたが安いですな!

リキュール(発泡性)①アルコール分6% いわゆる第3のビールってやつなのかな?

壁紙とぼんち揚げをつまみに一杯

苦味が少なくてあっさりしてるわりによく酔える。グラスに入れて出されたらなんの疑いもなくビールとして飲んでるでしょうねw

松下奈緒嬢のサインでももらえるならもっと宣伝するんですが今日はこのへんにして

 

今回はSDジェノアスカスタム下半身編

脚の芯はAGの太ももの連結軸を短く切ったもの。そこにかぶせる形でプラ板をロの字に組みポリパテで造型

太もも肉抜きにボールジョイントを埋めポリパテで封

股関節に円盤クランク。効果は後ほど

足首はプラ板で2mm幅増し。そうすると中央に5mm角の空間が出来たので三国ポリ入れてみました

股間側にはクランク連結とディスプレイ用のポリ3つを追加

サイドアーマーはスプリング1mmで連結、肉抜きをプラ板で封

そのほか各所で縦横に幅詰め

S時立ち?

股関節のクランクはこのためのもの。RGシリーズの考えに近いのかも

あごが出てて下に引けないんでキリッとした立ち姿にはならんのです。だからといって首を伸ばして余白がでるのも避けたいところ

こんな効果も。

股関節を片側だけ動かすと忍者立ちとでもいいましょうか?脚を縦にそろえたポーズも出来ました。

Gガンの腕組とかデスサイズとかエヴァ2号機の戦艦立ちとか妄想は限りなく

 

さあ、ジェノカスの進展ストック使い切ってしまいました。

次回までに武器系が進んでいるか、はたまた別の機体かはお楽しみに

 

by-by

 

読書メモ

・織部の密書

映画メモ

・グロテスク

 


たまにはマジメにプラモデル

2008-10-20 21:52:29 | その他完成品ギャラリー
ご無沙汰しています「だやん」です。

タイトル通りここ最近作ったマジメな方面のガンダムをアップしてみます。

このブログを見ていただいてる方は知ってもらってはいるかと思いますが私はキットをキットどおり組まない天邪鬼(あまのじゃく:妖怪)な性格です。
しかし、たまにはこうして作ってるんです。そんな2作品





実にマジメですね。それはそのはず実をゆうとこの2つは小銭稼ぎにヤフオクに出品するためにこしらえました。

とはゆうものの孫権ガンダム諸事情により友人にあげてしまいましたのでダブルオーを出品してみようかと思います。
ただ組んで塗装しただけではつまらないんでいくつか改造してあります。

改造箇所:各所肉抜き穴埋め、GNコーンのついたアーマーの裏打ちとディテール彫り、ハイコンプロより見よう見まねシールド(ブレードちょっと伸びます)、腰のビームサーベルの束は設定どおり90度回転、GNソード2本持ち用の新造手首。

こんなとこでしょうか。自分にデカール作る技術があればもう少しシュっとした感じにはなったんでしょうがこの辺が才能の限界!


実際にヤフオクに出品しましたらこの下あたりに追記しますので貧乏っちゃまを哀れんでいただける方の参加お待ちしております。

追記:たったいまヤフオク出品手続き終わりました。初出品でちょっと複雑な気分です。我が子を里子に出すような・・・、かわいがっていただける方に落札してもらいたいものです。
出品ページ

スカジオング

2008-05-27 02:26:45 | その他完成品ギャラリー


気晴らしにこんなの作ってました。
遡ること1ヶ月前の4/26、仕事帰りに本屋でHJとHMを立ち読みしていたところ
「ぬ、な、ニャンと!!」
しょこたんこと中川翔子さんがガンプラの審査員をしてくれるとのこと。ただ~し、締め切りが5/11!
ほぼ2週間しかないでやんの☆
だからといって過去に作った作品をそのまま出すのもヒネリがなくってつまらん!てなことでここはしょこたんの目に一瞬でも留まるであろう[スカシカシパン]をモチーフにインパクトだけで勝負に出てみまんた。