
Merry Christmas Mr.Lawrence を聴いてみよう
1. Blue sky(exciting version)
2. HARD RAIN(type:D)
3. Fantasy!
4. 桜・咲くころ
5. SPLASH
6. 翼~you are the HERO~
7. Departure
8. ハッピー・アイランド
9. Chaser
10. ボレロ
11. カノン
12. Merry Christmas Mr.Lawrence
13. オアシス
14. 風の彼方
15. ラスト・クリスマス
16. Friend
発売日:2006年9月29日 東芝EMI TOCT-26066
Kotaro Oshio - Merry Christmas Mr. Lawlence (PV)
どう?
心の奥のやわらかいとこに響いた?
Kotaro Oshio 1
Kotaro Oshio 2
1. Blue sky(exciting version)
2. HARD RAIN(type:D)
3. Fantasy!
4. 桜・咲くころ
5. SPLASH
6. 翼~you are the HERO~
7. Departure
8. ハッピー・アイランド
9. Chaser
10. ボレロ
11. カノン
12. Merry Christmas Mr.Lawrence
13. オアシス
14. 風の彼方
15. ラスト・クリスマス
16. Friend
発売日:2006年9月29日 東芝EMI TOCT-26066
Kotaro Oshio - Merry Christmas Mr. Lawlence (PV)
どう?
心の奥のやわらかいとこに響いた?
Kotaro Oshio 1
Kotaro Oshio 2
この前に地震の時、柏崎ローカルの「FMピッカラ」にて、ず~っとBGMでかけていたのが押尾さんのCDだったそうです。確か「Be Happy」だったかな?
ギター好きの(はずの)私は、なぜか、彼のCDを聴こうとしてません。
「封じ手」というのでしょうか?(苦笑)
愛する山崎まさよしと共作の曲もあったりするのに…
少し別ジャンルですが、大萩康司ファンとしての意地のようなものが(彼の売れっぷりに嫉妬して)邪魔するのかもしれませんが(笑)
でも、嫌いじゃないのにね。
今のギターのCDを聴いてますが、それは村治佳織さんであったりします。(クラシック界では彼女はもろに大萩くんのライバル的存在のはずですが…苦笑)
さて、大阪が生んだ押尾くん。これからは「封じ手」を解いて聞いてください!
以上!
気合ダァ!!!!