goo blog サービス終了のお知らせ 

「新入幕の大器、遠藤「元気な相撲がとりたい」 大相撲秋場所」:イザ!

2013-09-16 07:23:08 | 日記

大相撲界で待望の和製大器との期待が寄せられている遠藤。
スピード出世で新入幕を果たし、注目が集まる秋場所(15日初日、両国国技館)では「思い切り、若々しく、元気な相撲がとりたい」と誓っている。
所属する埼玉県草加市の追手風部屋で稽古を続け、連日若手力士らと30番近く胸を合わせている。
12日も幕下ネット広告一覧大栄翔らときっちり30番。
強烈な突っ張りだけでなく、組みとめてから相手を転がすなど、相撲の幅の広さを見せた。
新十両だった先場所に14勝1敗で優勝し、昭和以降最速となる所要3場所で入幕を引き寄せた。
幕内ではほとんどが初顔合わせの相手となるが、「土俵に上がったら、テレビで見ていた人たちばかりと感じると思う」と、本人はいたってマイペースだ。
師匠の追手風親方(元幕内大翔山)は「強い心を持って、コンスタントに自分の力を出し切ることが大事だ」と力説。
先場所までは敗れてもすぐに気持ちを切り替え、引きずった様子を見せることはなかった。
初めて臨んだ6日の稽古総見では白鵬に指名されて挑み、たたきのめされながら向かっていく姿勢は見せた。
「小、中、高、大学とやってきた相撲がある。
当たって押す原点は変わらない」と軸がぶれることもない。


関連ニュース

「井岡に完敗のクワンタイ「今までの選手と違う」 ボクシング」:イザ!
「リバウンド防ぐ「プロテイン」 俺たちアスリートは1kgあたり2g」:イザ!
「新入幕の大器、遠藤「元気な相撲がとりたい」 大相撲秋場所」:イザ!